自宅の味で楽しむ、南蛮漬け食堂。
まいどおおきに食堂 箕面 牧落食堂の特徴
季節ごとに楽しめる南蛮漬けシリーズが秀逸です。
自宅の味に近い優しい味付けが魅力です。
焼き魚はいつでもここで味わえ、とても美味しいです。
鶏肉と野菜の煮物が、六角のような香りで苦手でした。他は美味しかったー。
季節によって変わる南蛮漬けシリーズが好きです。サンマだったり、サバだったり、その日はワカサギでした。さっぱりした物が食べたいときにおすすめです。外食すると洋食に偏りがちになってしまいます。まいどおおきに食堂さんでは和食を選んで微調整をとっています。そういう位置づけの食堂です。あちこちに駐車場完備の店舗があり、その日は箕面牧落食堂に寄りました。下の写真は〆て850円也。
このところ、箕面市で私のお気に入りのランクに入るお店です😃🌟その地域ごとに、○○食堂と見かけたりしますが、訪れた事はなく、今回初めて行きました。食堂と言えば、近頃は、個人のお店も少なくなりました。駐車場も広く結構いっぱいで、お昼にお子さん連れ、職人さん風、サラリーマン、老ご夫妻等幅広い年齢層。お盆を取り、出来てる卵焼きを取ろうとすると、卵焼き焼きますよ😃🌟と、魚も、サバの塩焼き、鮭、さんま等一から炭で焼いてくれます。肉ジャガも熱々を後から席まで持って来てくれます。その他何でも熱々のおかずを席まで持ってきてくれます。店員さんは、皆さん親切で、腰が曲がったおばあちゃん👵🤔、お母さんみたいな店員さんと優しい感じの男性店員さんが魚や、卵焼きを作っておられます😃何せ、アットホーム、手作り感、親切ととても良い食堂です😃🌟他の地域食堂には入った事はありませんが、味も、手作り、親切なサービス、アットホーム感は、牧落食堂だけでしょうか🤔店員さんが本当によく働かれていますし、熱々の食事を出して下さり、客をほったらかしにしない牧落食堂は、味も美味しく、大満足💯満点です✌️ぜひ箕面市の牧落食堂にお越しください🎵😊😊😊
写真のもので900円です。魚は分厚く食べごたえがありました。豚汁はしっかり具が入っていてよかったです。
家でなかなか作れないおかずやお惣菜があったり、外食とはいえバランスのいい食事がとれるのはいい事ですが……そう考えて取るとどうしても高くついてしまう。卵焼きも好きなものを入れて熱々をやいてくれて美味しかったです(*^^*)お魚も焼き直しをしてくれたりします。しかし、お惣菜の数が少なかったり、サラダも1種類しかないし……揚げ物を頼もうとしてもスタッフさんがいらっしゃる訳じゃなかったので頼みにくかったです。店内は広く、家族連れでも入りやすそうでした。
ごはん(大)、豚汁、玉子焼き(ネギ入り)、牛すき煮。玉子焼きは他店舗と同じく焼きたてです。豚汁注文したのですが、出てきたのは具がほとんど無く量も見た目も普通の味噌汁に近い物でした。レシートみたら豚汁とあったので店員の間違いではなさそうです。汁の味も一応豚汁っぽかったです。ここは「まいどおおきに食堂」チェーン店舗です。場所は43号線北方面沿いにあります。すぐ隣のラーメン魁力屋の赤くて大きい看板が目印になります。店舗は他の「おおきに食堂」と同じ規模で駐車場は20台+軽専用5台分と広いです。混んでる時間を外せば店内は空いており落ち着いて食べられます。
店員と客が注文をやり取りするカウンターに小鉢がラップを掛けないでむき出しで並べてある。小鉢に飛沫を注いでくれたありがとう。トイレ近くの席が異常に臭い。
時々主人と食事に行く時もあります。今日はお弁当を持って帰りました。スタッフの方も親切で味は美味しいです。
この手の食堂に多い濃い味付けではなく、自宅の味付けに近かったのでとても美味しくいただきました。
名前 |
まいどおおきに食堂 箕面 牧落食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-724-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ご飯、玉子焼き美味しかったです。鯖焼き、アジフライ、メンチカツも焼き方、揚げ方がうまくサクッとして美味しい。脂も乗っていた。価格も安い。