朝食が豪華なアットホーム。
聖地の宿ビジネスホテルみのぶインの特徴
身延駅から徒歩圏内で、鉄道旅行者に最適な立地です。
和朝食が華やかに盛り付けられ、ボリュームも満点です。
気さくなスタッフの親切な対応が、アットホームな雰囲気を演出します。
身延駅からすぐ近く鉄道旅行中の私には便利でした。部屋はホテルのシングルルームと変わりませんが食事が夕食、朝食共に旅館のようなきちんとしたお膳で地元食材なども使っていてとても美味しかったです。窓からは富士川と身延山、逆側には身延駅が見えます。身延周辺は某宗教の総本山として聖地ですが最近は某キャンプアニメの聖地としても有名なようです。
夏頃に一泊利用させていただきました。受付でフレンドリーに夕食や朝食の時間とご飯の量を調整していただき、安心感を感じました。夕食、朝食はともにこの値段で泊まれるのに…?と思ってしまうほど味、量、見た目もよく、大満足でした。お部屋も建物自体の年季は感じましたが清潔で静かで、ぐっすり眠れました。山梨には公私ともによく行くので、また利用させていただきたいです。
金額の割にサービスの質が高すぎて怖い。旅行支援やら割引で7000円で朝夕飯付きで宿泊しました。さらにこれに県のクーポン2000円が付いてきます。女将さんの人柄もよく駅の通り前の好立地で二食つきで割引前でも1万切るくらいなので超おすすめです。ただ、初見だと駐車場がどこにあるかわからずに通過してしまうと思うので事前に場所を確認しておくと良いと思います。(画像の青矢印)一応通過しても迂回して5分くらいで帰ってこれます。
出張で二泊三日を2回泊まりました。3階の値段が安いお部屋を利用させて頂きました。部屋はユニットバスでウォッシュレットなしの、便座が温かくならないタイプでした。一階の共用トイレはウォッシュレットタイプの便座でした!朝食はすごく美味しく、品数も多くよかったです😊また女将さんの人柄もよく気持ちよく利用できました。また利用したいと思います。
朝食と夕食はビジネスホテルとは思えないほど良い⭕️従業員の方々も気さくで良い感じ⭕️
スタッフも皆さん優しくて大好きな🏨です❗朝ごはんが品数豊富でめちゃくちゃ美味しい😋また来年会えるの楽しみにしています😊
夕食・朝食とも素晴らしく美味しいです。周りに食事処が少ないので食事付きプランをお勧めします。部屋からは富士川越しの身延山、裏手には身延駅、景観もいいです。夜はロードバイクを館内に預かってくれて安心でした。
週末に2日間お世話になりました。駅から歩いてすぐの場所にあるので、電車利用にもバス利用にも便利です。1時間に1回くらい身延線のローカル電車の音が聞こえて風情を感じつつ、静かでゆっくり快適に過ごせます。朝食付きで宿泊すると、写真のようにしっかりした和定食を出していただけます。おかみさんが元気で気さくで、居心地のよいお宿だと思います。
全国旅行支援を使って宿泊しました。身延駅からも近くで便利な場所です。ツインでは大きめの部屋に割り当てていただいたので、ゆったりとできました。窓からは富士川の流れや、ゆるキャン△で主人公たちがみのぶ饅頭を食べた場所などを見ることができます。朝食がとてもおいしかったことも特筆すべき点です。写真にアップしたようにバイキングではなく、1人ひとりの分がしっかりと作られていました。
名前 |
聖地の宿ビジネスホテルみのぶイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-64-8160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本日9月12日掛川駅から東海道本線で富士駅→身延線に乗り換えてふじかわに乗って身延駅下車聖地の宿ビジネスホテルみのぶインにやって来ました。(8月末の台風の最中にも訪れてました..)栄昇堂の右側直ぐにみのぶ饅頭ベンチが有って、聖地の宿ビジネスホテルみのぶインは川側の部屋からも眺める事ができる、まさに聖地ならではの場所に有ります。ちなみにエレベーターはなく階段で部屋に上がる感じです。鍵はオ━トロックなので外出の際はお持ち下さいとの事です。自動販売機は館内にはなく、部屋の外の廊下には電子レンジと粉コ━匕━とスティックシュガーとスティックのクリ━フ。200円15分のマッサージ機が有ります。外観や、部屋の内部の写真アップしておきますので、来店の参考にして頂けたら幸いです。ちなみに1泊2食付きで10100円でした。夕食(生ビールは680円でも冷え冷えのジョッキ付いて来ました。)あと朝食の写真もアップしておきます、ちなみに自分へのご褒美の缶ビ━ルは350円でした。(こちらも冷え冷えのジョッキ付いて来ました。)身延駅直ぐだし食事はボリューム(朝食も夕食も)有るし、ゆるキャン△の聖地巡りされてる方には、是非ともおすすめです。