箕面の自然と野鳥を楽しもう!
箕面ビジターセンターの特徴
箕面の滝からビジターセンターまでの自然散策が楽しめます。
施設ボランティアによる植物説明が印象的で興味深いです。
無料駐車場の近くには美しい山藤の花が咲いています。
無料の駐車場があります。利用時間は、10時から16時までです。(4月~11月の土日祝日:9時30分~17時)
駐車場の近くに山藤の花が咲いていて、とてもキレイでした。
カブスカウトのイベントで箕面の滝からビジターセンターに行きました。ビジターセンターには箕面の山々にいた野生の動物等を剥製で多く展示してあり、一見の価値はあると思います。入場無料。ありがとうございました。勉強になると思います。
ビジターセンターの奥にある駐車場無料。トイレあり。ペーパーも整備。滝までゆっくり下って約90分。砂利や傾斜の厳しい所があるので、気をつけて。でも、歩道は整備されていて、道に迷う事もなく看板通りに歩けば大日駐車場まででます。帰りは車道を登りました。ちなみに駐車場の近くの川にオオサンショウウオいますwビジターセンター内には剥製があります。→クマタカ、アナグマ🦡、キジ、ヤマドリ雌雄、ヤマシギ、昆虫類も沢山。狩猟免許持っていると興奮する内容ですv
野鳥が色々見れます!冬はカケス,春先からはコマドリ,ルリビタキ,オオルリなど秋には鷹渡りが上空に見える事もあります。無料のマップも頂けますので、駐車場に車を置いて周辺の様々なハイキングコースを楽しめます!チョットハードなコースですこのコースではリスやアカゲラ,アオゲラ,猿,鹿,猪に出会うこともあります。熊?素敵な自然の中での癒しです箕面の滝まで行って来ることもできます。
施設ボランティアさんによる案内で13時から30分程度の周辺歩き、主に植物を中心に説明され、気温8℃という箕面山中の自然を楽しめました。
月一回、癒しウォークを開催しています。森林浴とハンモックで、癒されましょう。次回は4月25日です!
東海自然歩道の大阪側起点。トイレあり。自販機もあればいいのに。(最寄りの自販機は大日駐車場)
素敵な自然公園🌺🌸🌼🌱🍂🍁🌲森の説明のボランティアさんが頑張ってくださってます。✌️☺️モミジ広場は、📞してバーベキューOK🍗🍖🍺運転手さんは、ノンアル🍺入園料金 駐車料金 無料感謝です🙏☺️夜は、恐いですよ🦇🦉🐒🐗🐍🦊🐻❓️ 😱山の中なので時間厳守 ☝️😌それと関係者様の負担にならない様マナー厳守したいですね😉楽しく学んで、。
名前 |
箕面ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-723-0649 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

箕面は自然の宝庫地域を大切にされている団体も多く観光もしつつ守っている感じ美味しいお店も結構あるのでリピーターも沢山おられ何度も訪れたくなります色んな蝉の声、ウグイス、モリアオガエル、オニヤンマぶんぶん。