高級食材の串揚げ、心斎橋で。
串揚げキッチンだんの特徴
大阪心斎橋の隠れ家的な場所で、活気のある雰囲気です。
特製フォアグラ串はクリーミーで、苦手意識を克服できる味わい。
北新地凡の姉妹店として、創作的なメニューが楽しめる美味しい串揚げ専門店です。
大阪心斎橋の地下に佇む隠れ家的な入り口なのに一歩店内に入ると、いつ来ても活気のあるお店⭐️【 串揚げキッチンだん 心斎橋店 】以前から来ているお店だけれどいつも美味しい上、リーズナブル‼︎接客も丁寧でとてもフレンドリーで気軽に来られるお気に入りのお店☺️お料理の出てくるタイミングもテンポ良くいつも混んでるのに待たされることなく凄く居心地良いの💕私達2人ともフォアグラはちょっと苦手だったんだけど、高級食材だし残すと勿体無いと思って一口食べると、ここのは衣もひつこくなくフォアグラの癖もなく、クリーミーでとても食べやすかった🥹二口目からは何の抵抗もなくパクパク💕お陰様で苦手が克服出来ました♥︎レベルの高い美味しい串揚げ。オススメだから是非行ってみてね♬因みに、今回食べて来たのは🍽╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋【プレミアム15本セットプラン➕1ドリンク】〜黒毛和牛希少部位、生ウニ等豪華食材コース〜(120分制 ¥5,830-)▪️串揚げ15本①本鮪寿司揚げ 420円②魚介のスペシャル 380円③極上黒毛和牛ヘレ肉 860円(日によりシャートーブリアンに変更)通常+200円④長芋土佐揚げ 200円⑤天使の海老 380円⑥鹿児島県産香潤豚 260円⑦子持ち昆布生ウニキャビアのせ 600円⑧椎茸肉詰め 280円⑨フォアグラ 540円⑩淡路島産玉葱 160円⑪牛とコンニャクのどて焼き風クリームコロッケ 240円⑫生ハムとイチヂクチーズ 260円⑬京都の生麩 180円⑭アスパラ 340円⑮メンチカツバーガー 280円▪️揚げアイス 220円※単品価格も表示しました⭐️今回は上記のコースに➕皇帝の海老30cmの大海老(¥3000)を注文しました🦐╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ここの皇帝の海老は数量限定なのである時には是非食べてみて欲しいな♡大きさと、食べ応えに圧巻✨🫢甘くて弾力あって美味しいよ♡いつ行っても、テーブルもカウンターも満席の人気店✨勿論、店員さん大変忙しなのだけどもそれでも、感じ良く手際良くご接客してくれて毎回温かい気持ちで帰ることが出来るお店☺️だからまた行きたくなるのだな🤍Instagramアカウント@da.a_ki
今まで何度か利用させていただきました。まず料理が美味しい。これに尽きます。店員さんも料理をきっちり説明していただけるので、特別なものをいただく感覚になりとてもよいです。これからも、またお伺いさせていただきます。
以前からとても気になっていたお店で予約が取れてラッキーでした。15本の串セットをお願いしましたが、どれも手が込んており、調味料のお皿はありましたが、店員さんがこれはそのままで、こちらはマスタードソースでと的確におすすめを教えていただけるので美味しかったです。締めの茶そばも湯がきたての為歯ごたえも良かったです。会計が終わると店長のお見送りがありました。串を出す前、手が汚れないよう油を拭き取って出される様子は気遣いを感じました。次はお任せの20本でお願いします(笑)
後輩のおごりで連れて行ってもらいました。創作串カツ屋さんと言う事でどれも手の込んだ串カツでした。全て美味しかったですがチキンラーメンの串カツが今まで食べた事の無い感じでとってもおいしかったです。
家族で伺いました。この辺りの串揚げでは、ダントツで美味しいです。①スタッフは皆さん良い感じ☆5②肝心の串揚げは美味い☆5③お値段も、この味にこの値段は納得です☆5ごちそうさまでした。
北新地凡の姉妹店として有名なお店。創作串カツがメインで完成度が高い。安いとはいえないがこのレベルの串カツとしては高くないかと。また、このレベルの串カツ屋で飲み放題もあるのでたくさん飲みたい人にもいいお店。
どの串揚げも、味付けが絶妙でとても美味しい。置いているワインもセンスが良く串揚げにあう。
とても美味しく、油も軽く、他のお店よりも沢山食べられました。忙しくても従業員の方がイライラしたりするる雰囲気も無く、従業員同士も丁寧で見ていて気持ちよかったです。また伺います。
上品な串カツが食べれます。
名前 |
串揚げキッチンだん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-762-6006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行かせてもらいましたが、最高の場所を教えてもらいました。と感じましたね。また、行きたいお店ですね。