梅ヶ島温泉、心温まる安らぎ。
力休の特徴
音といえば安倍川のせせらぎが心地よい宿です。
おばあちゃんとおじいちゃんが経営する、アットホームな温泉旅館です。
夕食は肉を使わない身体に優しいお料理で、部屋食も楽しめます。
夕食、朝食とも とても美味しくいただきました。夜は 満天の星🌟聴こえるのは安倍川の流れる音だけです。温泉は、肌がツルツルすべすべになる素敵なお湯でした。アメニティも ひととおり備わっていましたし、無料Wi-Fiも🆗👌ご主人と女将さん お二人とも気さくな方です。大変癒されました。
おばあちゃんの家に帰ってきたような温かいおもてなし。一日3組限定の隠れ家的な宿で、ゆっくりとした時間を過ごせる。貸し切りのアルカリ単純硫黄泉のお風呂も最高で、何度も入りたくなる。また必ず行きます。虫よけ忘れずに。歯ブラシタオル持参してください。
泉質はとてとて良かった。すべすべで素晴らしい…!ご飯も美味しく、お宿の人も良かった。これで一泊10000円はお値打ちだと思います。更に1人様でも泊まれる。神か。駐車場は宿の玄関前で良いらしい。
静岡旅行で宿泊しました。宿は、梅ヶ島温泉郷の入口にある、温泉のある民宿です。当日天候が良くなかったので、早めのチェックインをさせてもらいました。部屋は、2階の和室で、安倍川が眺められ、ゆっくり寛げました。お風呂は、単純硫黄泉のとろみがあるお湯で、とても気持ち良かったです。男女別で浴場がありますが、宿泊客が2人だけだったので、両方貸切で入れました。食事は、朝夕共に部屋食で、女将さんの家庭的な手料理を、美味しく頂きました。気さくなご夫婦で、会話も楽しく、良い時間を過ごせました。次回は、紅葉の時期に訪れたいです。
お世話になりました。大人のテニス合宿、楽しかったです。良い思い出になりました。
音といえば、目の前を流れる安倍川のせせらぎと、時折鳥のさえずりが聞こえるだけ。畳の部屋でひっくり返って本を読み、飽きたら風呂でも浴びるか、と風呂に向かい一杯かけ湯をしてみて驚いた。お湯がとぅるとぅる。まぁるい感じ。ひたすらにとぅるとぅる。あがってきたら、お待ちかねのご飯。品数多いと、どれか一品くらいは及第点ギリギリのものが…と思いきやどれも満点。お腹をさすってにっこり。ご主人、奥様、とても気さくで、実家に帰ってきたんだっけ?と錯覚しかける居心地の良さ。
人が良い老夫婦が切り盛りしている梅ケ島温泉の民宿です。入館すると凄い数のフィギュアに圧倒されました(笑)ご主人の話によるとお孫さんが集めたとの事でした。こちらの宿は1日に3組迄しか予約を受けないとの事で館内が混み合う心配は無さそうでした。温泉は小浴場が2ヶ所あり貸し切りで利用出来ます。肝心の湯は38度のアルカリ性単純硫黄泉を加熱循環併用で利用していましたが、浴槽からのオーバーフローもしっかりありました♪食事も美味しく今回ここに泊まって良かったと思える宿でした。
温泉放浪記数年前にバイクにて宿泊しました。人の好いご主人様と奥様で切り盛りをされております。とても山奥で静かな梅ヶ島温泉回りには山と川と温泉神社 良い所ですね こちらの温泉は梅ヶ島温泉が冷泉なので宿まで引湯しボイラーで沸かすようです なので純粋な源泉かけ流しでは御座いません また循環ですね 泉質はとても良いですがね 景色に癒されますね。
お店のおばあちゃん、おじいちゃんの感じがとてもいいです。料理がすごく美味しい。
名前 |
力休 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-269-2317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

梅ヶ島の小さなお宿。やさしい女将さん。お湯がとにかくいい。お食事も最高。大すき。