法善寺横丁で享受する、サクサク串カツの魅力!
だるま 法善寺店の特徴
法善寺横丁は比較的空いており、観光客にもおすすめの穴場です。
特に黒毛和牛串が絶品で、サクサク感がクセになる美味しさです。
モバイルオーダーでスムーズに料理を楽しめる、便利なシステムが導入されています。
だるまの中でも比較的空いてる穴場の場所。大通りや『道頓堀』が観光メインになってくると外国人の方でなくても日本人観光客でも偶然見つけた感のお客さんが多数。従来の注文方法とは変わって今では自分の携帯からURLでネット注文する形に変わりましたが施設内にWi-Fi設備無し。↑この注文方法にするならネット環境整えてもらわないとなぁ〜と思う所がここに限らずですが結構多い…ちょっと食べるだけで飲み物を付けないなら1,000円行かずに済みます。今では容器に入ったソースを串に掛けて食べるスタイルなので今までのソースに漬けて食べるスタイルが欲しい方は別料金支払えば可能です。
大阪と言えば串カツ!という事で来店。2件目で利用させて頂きましたが、串カツの衣も大変美味しく、食べやすかったです。若干席は狭かったですが、料理は大変満足でした。
R6.8訪問。約100年の歴史がある老舗の串カツ屋。どれも美味しかったです。道頓堀セットとキャベツにビールをオーダー。足りなければ追加で頼もうと思ってましたがお腹もいっぱいです。ちょっと席が狭いので体格によっては…ってのと、トイレがちょっと…でした。人手不足でスタッフが多国籍化していた事やと全体的な値上がりは時代の流れですね。
法善寺セット(12本)ハイボール。衣細かめな串カツでサクサク。紅生姜追加。携帯でモバイルオーダー。
大阪と言えば、串かつですね!安定の味ですが、混んでいるときは躊躇なく退店させられますのでゆっくりしたい方にはオススメ出来ないかも!オススメはセットメニューです。
2022/04日曜日18:00、待ち時間なし。本店よりもいくらか目立ちにくいのでおすすめ。男二人で¥6
だるまは新世界のお店以来2度目の訪問。難波の本店よりゆっくり食べられるとのクチコミを見て伺いました。まずは🥓9本セットと🍺ビールでスタート。今は名物の『二度付禁止』のソースパンはありませんが、やはり串カツは揚げたてに限ると認識を新たにした次第🥰大阪初心者でも安心して入れて、ゆっくり頼める雰囲気のこちらはおすすめです。ご馳走様でした😋
とても良いお店です。店員のおばちゃんも優しく丁寧な話し方で安心できる接客。なにより、串カツが美味い!
道頓堀セットと単品をいただきました。初串揚げでしたが、想像よりも脂っこくなく美味しくいただきました。本店?の方は長蛇の列でしたが、3分ほどしか離れていないこちらは並ばずにすんなり入れました。2階はそれほど手狭でもなくゆっくりできました。20代位の若い方が多かったです。
名前 |
だるま 法善寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-3763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大阪の串カツで有名なチェーンです。まぁ普通の串カツですかね。悪くは無い。