紅葉を楽しむ大人の隠れ宿。
銘酒館の特徴
大人の隠れ宿、梅ヶ島で美しい紅葉を楽しめます。
元高級料亭の板前が腕を振るう、料亭的な絶品和食。
酒屋がオーナー、豊富な日本酒が揃う魅力的な空間。
近場で家族で一緒に温泉に入れるため家族旅行で使わせていただきましたお風呂、お食事とても満足ですWi-Fiもあったので子供たちも暇をせずに楽しめてました。
まだ紅葉はこれからかな⁉️
三部屋限定梅ヶ島にある大人の隠れ宿。
食事は料亭的和食で美味しいです。お風呂も満足ですが、バスタオルとフェースタオルは持参した方が絶対良いです。男女別のお風呂は無くて家族風呂です。お部屋はペンション風に慣れていない人には厳しいと思います。天然記念物の青ガエルがいました。朝の散歩は涼しくて気持ち良くてお薦めです。梅酒、柚酒は美味しいですが何杯もおかわりすると直ぐ1万円位いってしまいます。
紅葉🍁がきれいです。
どことなくタイムスリップしたような暖かくて素敵な空間、店主の作るお料理は最高です。温泉もぬるぬるしてて体に最高にマッチングな素敵なお湯です。自家製梅酒ワインが最高ですよ🍷
元高級料亭の板前さんがお店を切り盛りしています♪酒屋さんがオーナーなので、美味しい日本酒も各種取り揃えて有りますよ~
キャンプ近くの店。
風呂にはナナフシもやってくる様な自然たっぷりな温泉です😌♨️🍶夏は虻(アブ)もやってくるのがたまにきず(爆)(^_^)vビールサーバーもありました❤️感謝。
名前 |
銘酒館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-269-2260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宿泊しました。料理はとても美味しいです。お酒は種類豊富ですが単価が高め。お風呂の泉質はとても良いし、施設も良かったです。ですが、決定的にマイナスなのがお風呂。男女別なしの一つだけ貸切。3組までということですが、温泉を楽しみたく、ある程度長湯の客を想定した時、回らないのでは?と心配。私は両親を連れて行って既に困りました。食事処も部屋も暖房が効きにくく冬は寒いだろうと思いました。ただ、食事は抜群に美味しかったで、その点はお勧めです。