福士川で遊べる、アットホームなキャンプ。
ターキーズハウスの特徴
福士川の近くで、夏は水遊びが楽しめる環境です。
江ノ電を使ったユニークなバンガローが魅力的です。
ピザ作り体験ができることで、楽しい思い出を作れます。
新東名〜中部横断道経由富沢下車!道の駅富沢の信号を登って行くとある!江ノ電が、目印良い所見つけました。サイトは、少なめでは、有りますが1つ置きのサイト使用になっています。露天風呂での石けんやジャンプなど川に流れてしまう為使用禁止には、なっていますがシャワー🚿室の方では、使用可能です。露天風呂からの眺めは、最高です。サイトも整備されてて綺麗です。出来れば余り教えたく無い所です。
ローシーズンは週末のみなので翌朝ゆっくり出来て良かった。とても綺麗な川が隣接していて雰囲気良いです。
福士川沿いにあるこじんまりとした、キャンプ場です、サイト数も少ないですが一区はそれなり有ります、ソロキャンプだとかなり余裕があると思ういます、受付の所にアウトドア缶やちょっとしたものが販売してます、江ノ電がバンガローになっていって2組泊まれます。後、お風呂も時間制ですが入れます、石鹸とかは使用出来ません、お風呂は2人位なら足を伸ばせます。小さいな図書館が有ります、漫画が少し置いて有ります、雨の日とかは読書とかもいいかも知れません。アットホームな感じのキャンプ場でした。
こじんまりとしたアットホームなキャンプ場です。江ノ電の存在感が凄い!お風呂も気持ちよくてゆっくり快適に過ごせました!
福士川のすぐそばにあり、夏は水遊びに適してる。春から秋にかけて山ビルがいるので草むらや湿った落ち葉付近は注意が必要。
夫婦で休みの日だけ営業をしているそうです。企業がやっているキャンプ場と違って、オーナー夫婦の温かみが感じることができるキャンプ場でした。泊まりの夜は生憎の雨でしたが、翌日は晴れていて、タープを干していいたら、チェックアウトの時間を過ぎても良いと言ってくれました。キャンプ場から川に降りて遊ぶこともできるし、お風呂場は川沿いで気持ち良い。お風呂で石鹸、シャンプーの使用禁止なのも環境に配慮していて良いです。
とても、良い所でした。
ピザ作り体験しました。子供が作りましたが、大変美味しくできました。だだ、スズメバチが多かったです。
サイト数は14と少ないですが、江ノ電にも2組泊まれます。道路、柵、江ノ電、場内通路、サイト、河原(4〜5m下)の並び。場内は電灯有り、道路はたまに車が走ります。サイトの幅は6〜7m,奥行きは10m弱くらいでしょうか、サイトによりますが。ティピ400と大きめのスクリーンタープを横に張り、焚き火スペースが残るくらいです。 川は手前が小砂利で小さい子でも遊べます。5月で小さな魚が少し見えました。炊事場、シャワー、ランドリー、水洗トイレ(洋式あり)、温泉とサイト少ないながら至れり尽くせりです。キャンプ場のお母さんがとても気さくでまた来たいと思い、★★★★★です。
名前 |
ターキーズハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-66-3155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

トイレ、シャワールーム、お風呂と設備は揃っていてキレイでした何より、川がすぐ側を流れているので遊べます。