不動の滝で自然のパワーを。
不動の滝の特徴
梅ケ島街道を通り抜けると、無理なく訪問できる無料駐車場が待っています。
二段に分かれた小さな滝は、夏でも涼しく過ごしやすい穴場スポットです。
滝まで150メートルの看板がありますが、体感300メートルくらいあります。スニーカーで行くのがおすすめ。滝は小さめではありますが、近くの岩に腰掛けて見ながらまったりと休めました。クマ出没注意の看板があり、どきどきしました。
途中のベンチが、ある広間がイオンを感じられてよいです。簡易トイレトレーニングあるので、トイペは持参で。
梅ケ島街道からの入り口が工事中で、大分迂回しました。綺麗に整備されたお不動様でした。駐車場から参道270m7分位。2021/06/21
少し山に入っただけで、滝から自然のパワーをいただける場所でした。
安倍川支流の不動の滝。梅雨時期で水量が多いです。
無料駐車場🅿️キャンプ奥に有りますよ。
駐車場まで多少狭い道を通るが、大通りからそんなに離れていないので訪問しやすい。駐車場スペースは3台分。熊出没注意の看板あり。遊歩道を登り、特にキツいところもなく5分程度で滝まで到達できる。雨などが降った後は、落ち葉や階段など滑りやすいので注意が必要。正式名称は牛妻不動の滝。落差は12㍍。自分が訪問した時は、ハイキングなのか小さなお子達を連れたご夫婦が先に登っており、体力がない人でも気軽に見に行くことができるお手軽な滝。
駐車場もあり、歩いて5~10分くらいです、この辺だと結構大きい滝のような気がします、夏場でもクーラー効いてるみたいに涼しいです、昔は滝のそばに家がたっていたようで遺構のようなものも見れます。
大きな滝ではありません。滝の間近まで行けます。夏はさぞ涼しいことと思います。
名前 |
不動の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山奥にある滝です。水量がありマイナスイオンを感じました。