まれな廃墟役場で時を超えた体験を!
野辺地町役場の特徴
昔から存在する年季の入った廃墟役場です。
まれな廃墟として独特の雰囲気を醸し出しています。
BOROBOROと表現される特徴的な外観が魅力です。
職員の愛想がなく対応も悪い。
小さな町役場です。
昔からだから結構年季の入った建物ですね。同じ場所で新庁舎ができるとか?
ボロい仕事が遅い。
まれな廃墟役場。野辺地小学校にあるSLの腐食具合といいお金の使い道が間違っている。役場もSLも船も駅前へ。
BOROBORO.
| 名前 |
野辺地町役場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0175-64-2111 |
| HP | |
| 評価 |
2.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マイナンバーカードから住民票をとるときコンビニでできるようにして欲しいすぐにでも必要な時困る。