昭和レトロの喫茶店で、懐かしい味にひたる。
Lotus ロータスの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、1970年から続く老舗喫茶店です。
トーストのマーガリンの塗り方が絶妙で、こだわりの味わいに満足です。
落ち着いた店内で、昔ながらの洋食メニューを楽しむことができます。
レトロな喫茶店。こういうクリームソーダ好き。ランチも食べてみたい。
久々に行ったのだけれど、本当に変わらない味と雰囲気。両親と来ていた頃はいつもロータスA弁当とコーヒーだった。2005年の自分のブログにアップしていたロータスA弁当の画像と比較してみたけれど、内容も量もほぼほぼ変わらない。当時は1050円、現在は1300円。良心的だと思う。おかずはもちろんのこと、ロータスはご飯も美味しい。食後のコーヒーは当時も毎回「美味しいなあ」と声に出して言っていた。ランチもあるようなので、近々また行く予定。レトロな雰囲気のお店が好きな方にはたまらないと思う。
福知山にあるロータスへランチに行ってきました。昭和にタイムスリップしたかの様にレトロな感じがいい味出してました。注文したのはスペシャルランチ。ハンバーグ、エビフライ、カットステーキ。ご飯は大盛りにしました。カットステーキは柔らかくいい感じに味付けされており、エビフライもしっかりしたエビが入ってました。ハンバーグも手作りで美味しくていいランチでした。ごちそうさまでした。
昔ながら喫茶店。カランコロンカランと呼鈴が鳴る。モーニングを頂きました。そんなに厚みのない食パンはもっちりして、美味しかったし、サラダ、目玉焼きに手作りハンバーグもありました。コストも割に量は控えめでしたが、満足です。雑誌、マンガ類は少なめですので長居には不向きですが、レトロな雰囲気を楽しめました。コーヒー豆の焙煎機?これは今は稼働してないのかなぁ。
ご飯も美味しくて落ち着いた雰囲気で最高。
レトロな雰囲気の喫茶店。ロータス定食を注文野菜が美味しかったし、エビフライはしっかり身がつまっていた。窓際の席だったので暖かい日差しが入り込んでとても気持ち良かった。
【ポイント】・1970~・オリジナルコーヒーカップ【感想】トーストのマーガリンの塗り方や量が最高だと思いました笑。オリジナルのコーヒーのカップが分厚くて激重。冷めにくいしガツンとくる口当たり。しっかりとした珈琲に抜群の相性です。繁忙期でもモーニングやランチセットやってるみたいです。/2020お正月。
レトロ感を満喫できます。ランチもドリンクも美味しかったです。車の出入りが少ししずらいです。
ふらっと 入りましたが 大当たり!!とても美味しいし、雰囲気も素敵です😁
名前 |
Lotus ロータス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-22-5706 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気が良いお店モーニングはそれなりと言うか、チェーン店の方が良いですデラックスにしましたが後悔ですまた、店員さんの世間話が多いため減点です。