ジビエ肉とロースト丼の魅力。
早川町ジビエ処理加工施設 (株)YAMATOの特徴
鹿肉のロースト丼が楽しめる、ジビエ専門のミニレストランです。
予約制で提供される、土日限定のジビエBBQが絶品です。
アニメゆるキャン△にも登場した、隠れた名所としての魅力があります。
2023・3・11何年振りに🚗、来ました😅😅😅今回は、鹿の🦌角を買いに来ました🤓部屋のインテリアとして・・・ジビエ肉を買うなら、ここで👍👍👍次回は、鹿肉を買いに来ます🙆🙆🙆可愛い🐕🐕🐕ワンちゃんも、居ます。吠えないので・・・癒されました😅皆さまも是非、早川町に来た際は寄ってみて下さい🙇🙇🙇
ジビエを狩猟から処理、そして肉を扱っている。少し金額は張るが、ちゃんとした鹿肉が手に入る。奥さんの対応が凄く良い。ペット用ジビエフードも充実してます。
ツーリングの目的地の1つとして訪れました。鹿肉のカレーパンを頂きました。鹿ロースは保冷バッグに入れて頂きました。店員さんに色々と野生動物の話を聞け、勉強になりました。カレーパンは注文を受けてから揚げるので気分的に美味く、鹿肉を食べ慣れていない私には微かに普段食べている肉との違いしか判りませんでした。鹿ロースはその日のうちにフライパンで炒め美味しくいただきました。自宅の台所が普段と違う臭いとなりました。
鹿肉のロースト丼頂きましたお店の入口にはお犬様が鎮座しており犬嫌いの私にとっては恐怖ですしかし近寄っても唸ることもなく「いらっしゃいませ」の表情ン十年ぶりに犬を撫でくり回しました。
アニメゆるキャン△シーズン2の11話に登場。
「やまと」という看板はありませんでしたが、ジビエ化工場のミニレストランでお料理がいただけます。お目当てのお店が年末で営業しておらず、付近を彷徨っていたところ発見して伺いました。この日は土日ではありませんでしたが営業されていました。ただ、年の瀬だったこともあり、外の席は大変寒かったです。厚着をして行きましょう。BGMもなく、静かでゆったりした時間が味わえるのは良いですね。女性お一人で接客から調理全てをされていてお料理提供まで時間があるので、待っている間に付近を散策してもいいかもしれません。
鹿ロースト丼を頂きました。わさび醤油でサッパリしてとても美味しかったです。猟犬になる子犬達とも遊べて二度おいしい!お土産で買った猪肉スライスもとても美味しかったです。これぞ肉って感じですね!レストランには他のメニューもあるのでまたお伺いしようかと思ってます。
ジビエ肉料理2500〜1500円程度。カレーは液体スープのような感じでサイコロステーキより少し小さめの鹿肉が三切れ。テラス席のみ。入り口のワンコが番犬をしていて歓迎しているのか威嚇しているのか表情が分かりづらい。斜向かいに銭湯。駐車場はテラス席横付け。2021年4月。
土日限定でレストランしてます。猪肉カレーおいしかったんですが、ご飯が炊ける時間が長引いたお詫びに一緒に出してもらったサービスの鹿の筋煮込みが個人的に絶品でした。次回は鹿焼き肉定食を頼む予定です。
名前 |
早川町ジビエ処理加工施設 (株)YAMATO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-48-8086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鹿肉の販売店です。おすすめされた鹿肉のしゃぶしゃぶは最高でした。鹿肉のソーセージはカレーに丸ごと入れてみました。赤身の味わいが感じられてとても美味しくできました。贅沢を言えば少し大きめの切り身があればステーキやカツレツなどもできたかなと思いました。ジビエの肉販売なので飼い犬も甲斐犬のような猟犬かと思いきやポメと小柄なブルで可愛さにクスッと思いましたが、しっかりと番犬してました。