海鮮丼のインパクトと、昭和の雰囲気。
れすとらん文珠の特徴
海鮮丼はインパクト抜群で、新鮮なエビが丸々一本乗っている料理です。
名物のアサリうどんは、麺のコシがしっかりしていて絶品です。
食事をする食べの物は美味しいです!サービスを待って、なぜなら人員不足です。将来また行きます!
✨疲れの癒しを求めて、、、✨今回注文したのは、【海鮮丼🐟】¥1595(税込)エビが丸々一本中心にドーン💥とインパクトのある丼🍚新鮮で美味しかった。特にえびとホタテが美味しかった🦐🐚店内の雰囲気は落ち着いている感じなのであまり私語など話せないような感じがした。ここの通りには、ほかにも海鮮系があったがここが一番入りやすかった見た目👀少し物足りなかったが、食べ歩きにも向いている店などあったのでそこで腹を満たした。今回は天橋立を歩いて疲れていたので次回はここら辺をもっと堪能したい。ごちそうさまでした🦐🐚
暑さから逃げるように入りました😅味は普通?と思います🫡雰囲気はザ定食屋😌注文はQR読み取り👍値段的に観光地では安いが普段のお店なら高いかなって位今と昔を取り入れた感じかな?
観光地なのである程度の値段はします(^^)海鮮丼は程よい分量でちょうどよく、わさびドレッシングがかかるそうですが、ワサビが食べれないので別添えで醤油でいただきました。カレーはエビが3本のっててボリューミーなのでガッツリ食べたい男子に(^_^)味は普通に美味しいです(^^)
観光名所にある、昭和の雰囲気を残した食堂的雰囲気の食事処。『れすとらん』と平仮名書きしている事も面白い。訪問した時は海鮮丼と鮭イクラ丼のお味噌汁付きを注文。お店独自のワサビドレッシング(醤油味ベース)をかけるか、漬けて食べる。味は少し酸味が効いた風味で美味しい。値段も相応の価格かな。店員さんの対応も良くゆっくりできるお店。
昭和を感じるお店。感染対策はきちんとできています。向かい合って座るテーブルのアクリル板はテープで固定されていました。トイレ🚻は和式。駐車場🅿️無し。
海鮮丼が美味しかった。エビフライもぷりぷりでうまい!
海鮮丼よりワカメうどんの方が絶品やったd(≧▽≦*)
ここの海鮮丼は………まぁ普通かな…( ˊᵕˋ ;)💦けど!!うどんが!うどんの汁がめちゃうまい!!!
名前 |
れすとらん文珠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お土産用は売り切れていて買えなかったですけど、その場で食べる分は残っていてラッキーでした!とても美味しかったです。ゴマおすすめです!是非3色のをその場で食べてみてください😊