明るい店員と十割そばの贅沢。
蕎麦の隠れ家 吉笑楽の特徴
美味しい蕎麦懐石を楽しむことができる、特別なひとときが魅力です。
店主がこだわる自家製塩や一年熟成された蕎麦は絶品です。
ご主人が作る小鉢は日本酒とも相性抜群で、絶妙な美味しさです。
明るい店員さんが案内してくれます。お店は白い建物の隣の平屋です。水車がある方はダミーですのでご注意下さい。私はトラップにかかりました。事前予約のコース料理2500円のみで商いをしておられます。出される小料理はどれも美味しいです。肝心の信州蕎麦の味ですが、茨城の慈久庵の常陸秋蕎麦と比較して、味濃いめ、香り少なめになります。ともかく美味しいので、近くお越しの時は立ち寄りください。
予約制ですが、蕎麦は最高に美味しかった(^^)店主こだわりの自家製塩は絶品。どれをいただいても美味しかったのでオススメします(^^)蕎麦は人数分しか作ってないので、追加は最初(事前電話予約時)に頼んでおかないと、出来ません。
久しぶりに美味い蕎麦が食べれた!コースで食べたがどれも美味しいものばかり次の予約が取れるか心配。(笑)
十割そばが美味しい!また食べに行きたいです。
気さくな御主人の蕎麦が美味い!突き合わせの数々も季節にあわせて工夫がしてあり、楽しめます。要予約とお酒が置いて無いのが少し不満では有りますが、相談すれば持ち込みも出来る様です。四季折々のお庭も見処で、これだけHOSTAが植わった所は植物園でもそうはないと思います。
毎年、新蕎麦に変わる直前の一年熟成された蕎麦を食べに来ます。
行きたいと思いつつ、完全予約なのでまだ行けてませんが、前を通ったのでお店だけ見てきました。隠れ店ですね。いい雰囲気。早く行きたいな。
普通に美味しい!‼️
十割都は思えないほどの滑らかさ。蕎麦に対するご主人の思いがすごくつたわってくる。とにかく美味しい。来店時間に合わせて蕎麦を打つらしいので、時間厳守で来てくれると嬉しいと、おっしゃってました。
名前 |
蕎麦の隠れ家 吉笑楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-88-3623 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ゆっくりとした時間が流れる中、美味しい蕎麦懐石を頂きました。大鹿村の塩泉から取れたお塩を付けてお蕎麦を食べました。まろやかな塩味で、帰りにお塩を買いに大鹿村まで思わず行ってしまいました。