宇美町のハンバーグ、柔らかふっくら!
料理店 HAYASHIの特徴
宇美町にあるハンバーグ専門店で、ふわふわの手作りハンバーグが人気です。
ソースが四種類あり、デミグラスや和風が選べる充実のメニューです。
パンプキンスープが絶品で、スイーツ感覚で楽しめる甘さが魅力です。
ランチで利用しました。値段もリーズナブル!タルタルソースがとても美味しく、ハンバーグもジューシーでご飯が進みます。スープも美味しかったです。また、利用します!
須恵町でランチを探していてたどり着いたお店、ハンバーグのHAYASHI。真っ白なタルタルに包まれたハンバーグに惹かれて来店しました。ハンバーグにタルタルという発想がありませんでしたが、一口食べてびっくり!タルタルの程よい酸味がジュワッと広がるハンバーグの旨味と絶妙にマッチして、意外にもめちゃくちゃ合うんです。外側のカリッとした焼き加減と中のふわっとした柔らかさのコントラストがたまりません。さらに、かぼちゃのスープも濃厚で美味しい。スプーンですくうとトロッとした質感が楽しめ、口に含むとほっこりと温かく、かぼちゃの自然な甘さが広がります。店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方もとても親切。ランチタイムのひとときを心地よく過ごせるお店です。情熱を込めて作られた料理の数々、ぜひ一度体験してみてください!また訪れたいと思うこと間違いなしです。
手作りハンバーグが有名のようでランチで伺いました。とても柔らかいタイプで、きっと年配の方も大丈夫。実際お客様の年齢層は高めだと感じました。付け合わせのマッシュポテトも、デミグラスソースも甘めの味つけで食べやすかったです。カボチャスープも熱々でとても美味しく頂きました。ハンバーグがメインとは言えグラタンも美味しそうでした!清潔で明るい店内で居心地いいです。
完成度高い手作りハンバーグ近くの整体に通ったついでに訪問しました。宇美神社の近くの住宅街にあるハンバーグが美味しいお店です。駐車場はお店の表と裏にあります。コンパクトな店内はとても綺麗で好感度が持てました。接客もとても丁寧で心地よかったです。ハンバーグは和風と煮込みハンバーグに、ライス、サラダ、かぼちゃのスープのセットをオーダーしました。サラダはドレッシングにコクがあってとても美味しかったです。チーズが入っているのかなと思いました。かぼちゃのスープもクリーミーかつかぼちゃの味がとても引き出されていて美味しかったです。ハンバーグは母の作ってくれるような手作り感がありながら、味わいや柔らかい食感はプロの完成度の高いものでした。和風は少し甘めのタレと大根おろしを合わせたものでした。タレには肉汁も混ざっているのか旨味を感じました。煮込みハンバーグもトマトソースにコクがありました。デミグラスソースに近いような味わいでした。ハンバーグ自体が味があっさり目なので、個人的には和風よりもトマト煮込みの方が合うと思いました。次はデミグラスソースを食べようと思います。
宇美八幡宮に参拝した帰りに家族でランチをしました♪ハンバーグが柔らかく美味大人5人だったので すべてのハンバーグソースを頼みシェアしました。どれもおすすめですかぼちゃスープも濃厚で1歳児も喜んでパクパクコスパも良くゆっくりできる地元の名店です。
カボチャのポタージュ ☆4.5デミグラスハンバーグ ☆4煮込みハンバーグ ☆4ビーフカレー ☆3 もう少し甘い方が好みサラダ ☆3 ドレッシングが好みではなくふわふわ系のハンバーグの中ではかなり美味しい方だと思います。自分は、ゴツゴツして肉肉しいハンバーグの方が好きなんだなあと感じました。スマホの電波が入りづらかった気がします。
たまたま一席空いてたのですぐ入れましたが、ランチ時は満席でした。ハンバーグはすごく柔らかいです。私は柔らかすぎに感じましたが、柔らかいのが好きな人はいいかもですね。
宇美駅近くにあるとってもおいしいハンバーグ屋さん!お昼営業のみで15:00まで☺︎ 予約もできるます。煮込み、和風、タルタル全部美味しかった♩カボチャのポタージュ絶品でした♡ 駐車場は表に3台とお店裏にもあります^ ^ 次はスパゲティグラタン食べ行きます!
宇美町の有名店。近所のご婦人達がよくきていらっしゃってます。みなさん大体ハンバーグ。あとはソースをどれにするか?煮込みハンバーグはトマト強めで煮込んだ感じですね。以前食べたジャポネは美味しかったです。
名前 |
料理店 HAYASHI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-933-6678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりまた食べにいきました美味しかったですハンバーグセットと単品でスパゲッティドリア注文しました。