小田急線と共に過ごす、緑の癒し空間。
林間公園の特徴
小田急1000形の未更新車が間近で見られる特別な公園です。
本を読んだり健康器具で運動できる多目的な環境が整っています。
お花見やラジオ体操を楽しむ地域交流の場としても親しまれています。
ベンチが沢山ありのんびり本を読んでいる方や健康器具があるスペースもあるので運動している方もいます夕方は子供達が賑やかに遊んでいます(* 'ᵕ' )☆とても落ち着く公園です。
鳥のさえずりと雑木林の佇まいが落ち着きます。
良くある中規模な近所の公園と言えますが、真横を小田急線が通っているため電車好きなキッズや大人にも隠れたスポットととして人気です。緑の小径(こみち)と呼ばれる歩道も公園を貫通していて、適度に人通りが絶えない点も心理的な安全を感じます。夜は怖い雰囲気もあるので辞めておくが吉です。
林のようなエリアと遊具のエリアがあり、世代問わず楽しめる公園だと思います。秋はいっぱいの落ち葉とどんぐり拾いも子供にとっては楽しいようです。ただ曜日や時間帯によっては遊具エリアは大混雑!近隣に遊具のある公園は他にもあるのになんでここに集中するんだろうって位混み合っている時が多いです。なので最近は敢えてここには行かず空いている公園を探すようになってしまいました。
小田急線の相模大野から小田急相模原の線路沿いの林間公園。犬の散歩ができるし、子どもたちの遊ぶ遊具があるし、健康器具が線路沿いにあり、広場は、ラジオ体操、太極拳、ゲートボールなど憩いの場になっています。春は桜がきれいな場所で秋はでどんぐりがたくさん拾えます。コロナ禍でみなさんの憩いの場になればと思います。
相模大野から散歩の帰りにひと休みで立ち寄るところです。雰囲気の良い公園です。偶に聞こえる踏切の音も良いですね。横になって空を眺めたい気持ちになります。
非常に良い場所。線路沿いで電車が見え、それでいて静かで最高。
小田急線を眺めながら、子供が遊べる遊具もあり。駐車場は隣のコミュニティセンターに18:00まで停められる。小田急好きにはGOOD👍️
おばあちゃん達がたくさんゲートボールなどをしていました。保育園の子供たちも楽しそうに遊んでいて、長閑な感じのそんなに大きく無い公園でした。
| 名前 |
林間公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-769-8243 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今では走ってない小田急1000形の未更新車を見ることが出来ます。