福岡の『淡麗中華そば』、全てが美味しい!
一風堂 太宰府インター店の特徴
遅い時間まで営業しており、出張帰りにも便利な一風堂です。
新しい『淡麗中華そば』や『太つけ麺』など多彩なメニューが楽しめます。
店員さんが常にお客さんを思いやったサービスを提供してくれます。
出張帰りの遅い時間数十年振りに一風堂へラーメン食べに行きました(遅い時間まで営業していたので助かりました)注文したのは『淡麗中華そば』半熟玉子トッピングにライスでお会計は確か1150円?だったかな(違ってたらごめんなさい)周りが皆んな豚骨ラーメン注文していたので、なんとなく中華そばにしてみたけど美味しかったです機会があれば次は久し振りに一風堂の豚骨ラーメン食べてみようかな。
有名なラーメン店なので一度は食べてみなければならないなと思って、立ち寄りました。思ったより店内は広く並んで待つほどでは有りませんでしたが、順番待ち用のノートが有りましたので凄く混むこともあるということでしょう。さて、注文は今風のタブレットで注文。ランチタイムだったので白丸元味ラーメンと餃子とご飯のランチセット¥960を注文。暫くすると先に餃子とご飯が出された、ん?餃子の皿に何か付着している。(餃子の皿左上、何か料理の食べ残しみたい…)これで少し気分が悪くなり、当然ラーメンも美味しく感じなかった。普通、盛り付けや、配膳の時に気が付いて対処しないといけないとおもいますが、そんなこと無頓着なんでしょう。多分リピートはしません。
一風堂は半年に一度味を変えるとテレビで言ってるのを聞いたことがある。事実、以前変わった味が好みじゃなくて、以来足が遠退いていた。久々に行くと今度は結構好みの味で美味しかった。2024.08久々の訪問。「極・赤丸新味」1200円ちょいのちょいと高めのを注文してみた。800円ちょいの普通の赤丸新味にゆで卵半分とキクラゲが乗ってるくらいしか差がわからなかった。どこがどうちがうんだろう?400円プラス程の差がわからなかった。正直、値段が1.5倍も違うのだから、その差がわかりやすいよう、メニューにもアピールするべきでは?ちなみに、以前卓上にあった「辛子高菜」が見当たらなかった。無くなったのだろうか?白ご飯も注文したのだが、おかわり自由との事だった。ラーメンライス好きにとっては、これは嬉しいサービス。
久々の一風堂変わらず美味しいラーメンでした✨辛口もやしを入れて味変も楽しめましたよチャーハンも薄味で美味しかった♪一口餃子は普通かな!?
今回は福岡県大野城市御笠川3-12-11 にあります。博多 一風堂 太宰府インター店さんへ。lunch利用です、高速に乗る前に腹ごしらえ(^^♪lunchセットはラーメンに+110円~とお得。ラーメンは4種類、白丸、赤丸、極からか麺、淡麗中華そば。たまには、あっさりもいいかなと中華そば800円をオーダーとセットで白ご飯と一口餃子(5個)110円を。お冷のかわりになんとルイボス茶!!うれしいサービスですね、それにピリ辛もやしも付いてくる(#^^#)スープは黄金色に透き通っていてあっさりで柚子に刻みがのってるので更にスッキリ、麺は細麺です。チャーシューは柔らかく仕上がってます。餃子も皮目パリッとしていますね、トータル1000円以下でコスパも◎ごちそうさまでした。
「太つけ麺」は予想を上回るほど美味しかった。いつも食べている一風堂のラーメンからは想像できない味だった。販売期間中にリピートしたい。
美味しい……ただただ美味しい……店員さん達が、常にアンテナ張って私達お客さん側を向いている。自宅近くに一風堂さんが復活したので食べに行きましたが、足が向かないなでこれからもこちらに来ようと思います。とにかく、色んな意味で店内が明るいの!これって、とても大切なことなんですよね。だって、ラーメン食べに来てるんだもん。写真は、もやしとネギをトッピングしてます。
騙された!つけ麺普通盛りが400gでしょう?と女性店員に聞いたら「いいえ!大盛りが400gです!」それで大盛り注文。多すぎる量でした。HP見ると、600gでした。つけ汁はそれなりに美味しいですが、福岡のあの有名店や空港のあの店を知っていると、物足りない。一回きりで良いです。
いつも安定の美味しさです。小さめのギョーザも美味。しかし、、、チャーハンはなんでこんな仕上がりになるのか。チャーハンなのに和風だしの香り、、今後は頼まないかな。
名前 |
一風堂 太宰府インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-504-1555 |
住所 |
|
HP |
https://stores.ippudo.com/1002?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

辛い麺、からうま。普通のラーメンはいつも通りの味。子供にはネギ抜きの白丸タブレットでの注文。