無料で学ぶ自然の魅力。
天竜川総合学習館・かわらんべの特徴
災害対策を学びながら、思い出作りができる最高の場所です。
飯田下伊那地域の魚や水生生物を集めたミニ水族館が魅力的です。
かわらんべ祭りは多彩なコンテンツで楽しいイベントが盛りだくさんです。
無料で沢山の学習や思い出作りできる最高の場所です。自転車の貸し出しもしてます!
堤防の遊歩道は日中の散歩に最適街灯が無く、野生動物の住み処もあるので夕方から夜間の散歩はオススメできない。
飯田下伊那地域の魚や水生生物を集めたミニ水族館がイイです。カメもいます。
天竜川沿いの大雨による氾濫で大きな被害が何度も出ていることを知りました。天竜川にとても近くてダイナミックな川の流れを感じられます。
いつも子供と遊びに行きます。
毎週イベントをやってくれていて、楽しいです。スタンプも集めれて貯まると何か貰えるみたいです。
自然について、いろいろと学べます。川辺にも行けるし、夏は水遊びをしながら、自然と触れ合ったり、生き物を見つけたり、危険なことを学んだりできます。
自然好きにはとても良いところです。トイレが少し遠いので乳幼児連れの方にはオススメできません。
色々な講座があり楽しめます。
名前 |
天竜川総合学習館・かわらんべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-27-6115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

災害対策は平時に学び有事に活かす事が大切です。この学習館では水害について子供でも分かりやすく学べる場になっているので、旅行の際に連れていくのも良いのでは無いでしょうか?また、飯田市が幼少期から地元に直接関係のある災害について学べる場を作ったのは素晴らしい事だと思います。