国道19号沿いで味わう美味焼肉。
焼肉権兵衛の特徴
19号線沿いに位置し、ツーリング途中でも立ち寄りやすい店舗です。
牛サガリ定食や馬ハラミなど多彩な焼肉メニューが自慢です。
餃子定食やチャーシュー麺も取り揃え、豊富なバリエーションが魅力です。
お昼から焼き肉食べれます。田舎は好きだけど蕎麦アレルギーで落ち込んでいる貴方の希望の光✴️そんな感じで現れます!ボリュームたっぷりで、各種焼肉定食が2000円以内で食べれます。ごはんのおかわりが一回だけ出来ます。食後に皆さんラーメン食べてましたが凄く気になります…お腹いっぱいでたどり着けませんでした笑お店の方の対応も感じ良かったです!定休日火曜日ですが、たまに違う日も休んでます。
牛サガリ定食と単品ししゃもをいただきました。昔から気になってまして、ようやく初訪問。店員さんに1人と伝えると、え?って顔されたので少々気まずくなりましたが、その後の対応は優しかったです。お肉はメニューの書いてある通り旨味が溢れて柔らかくとても美味しかったです。タレも、甘すぎずご飯が進みました。ご飯は大盛りじゃなければ一杯お替り無料です。ボリュームは男性でお腹空かせて入ると少々足りないかも。炭火で焼くのでのんびり食べたいですが、流石に混んでくると1人でテーブル占領しているのと、炭火が勿体ないなという罪悪感にかられました。次回も食べてみたいメニューもありますが、罪悪感が…
味付けのラム肉が美味しい。調味料 豊富。ラム肉と馬ハラミの半々、等アレンジも出来るタレ、ニンニク、豆板醤、コショウ、岩塩、一味、すりごま、と調味料も多く、自分好みの味付けが出来る近くに行ったら寄る満足度の高いお店です。
店の前を何度も通っていましたが、なんとなく外観から敬遠しておりました。しかし、入ってみたら期待を裏切る美味しさ上カルビの定食を食べましたが、新鮮でとても柔らかく良い肉でした。一人でも入りやすく、炭火焼きな点も良かった。夕方の中途半端な時間でも営業している所も助かります。これから松本方面へ出向く際は利用したいと思います。
R19号沿いの前から気になってたお店、遂に行ってみた😆店内は思ってたよりも綺麗で清潔感有ります。ラーメンのお勧めはタンタン麺と辛ねぎラーメンとの事で、辛ねぎラーメンを頂きました😊今度焼肉定食も食べたい♫
木曽路の中間点近くの焼肉店。ラーメンからパスタ、定食、そして地酒までメニューは豊富。今回は国産ミックスカルビ定食140gをチョイス。厚切りの牛カルビは程よい噛みごたえがある。ライスも1回おかわり無料。店舗入り口に少し段差があるので注意。
2022.9/2(金)12:45に来店。他にお客さんは5組ほど居た。昼間はラーメン系のランチがメインみたいだけど焼肉や定食等のメニューも頼める。担々麺の餃子セット(ご飯大盛り+50円)を注文。担々麺は普通の物とは程遠い品物だけど悪くはない(^^;)ご飯は柔らかめで大盛りは結構な量があった。メニューは豊富なので普通に食事を済ませたり居酒屋みたいな利用も出来て使い勝手はかなり良いと思う(^^)
ツーリングの途中で立ち寄りました。土曜日でしたが午後1時過ぎだったので店内は混んでなかったです。お腹が空いていたので欲張ってラム定食に醤油チャーシュー麺を注文。定食のご飯は一回お代わり出来るそうですけど、それだとお肉の量が少し足りない感じなので肉の追加が必要かも?ラムは臭みがなくてタレも美味しかったのですが、焼くと縮んでしまい少し硬い感じだったのが気になりました。チャーシュー麺のスープはあっさり系で麺は縮れ麺、具は平凡ですがチャーシューは柔らかくて美味しかったです。すごくメニューが豊富だし、次は馬ハラミとか気になるので食べに立ち寄りますね。😋
たまたま通りかかってラーメンの看板に引かれて寄せていただきました餃子定食とチャーシュー麺を注文して 半ライスを注文しようとしたら 店員のお姉さんが 定食の御飯の量が多いからお二人で分けあったほうが良いですよ 定食の御飯はお代わりも出来ますし とのこと勿論そうさせていただきました餃子もチャーシューも美味しかったですよ御飯は家内と半分にして丁度良かったです親切な店員のお姉さんに感謝です次は焼き肉を食べに寄せてもらいます。
名前 |
焼肉権兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-36-3739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

19号線沿いにあります。七輪でお肉や海鮮を焼きます。焼肉定食も2,000円前後と七輪で焼くスタイルを考えるとお得です。また、ラーメンも美味しいのでオススメです。1人でも気兼ねなく入れておひとり様でも安心です。