歴史を感じる奈良井宿で日本の美味を満喫!
民宿 しまだの特徴
中山道奈良井宿に位置し、歴史的建物に宿泊できる民宿です。
ご夫婦の親切な対応とボリューミーなお料理が評判です。
自転車旅行や中山道ハイキングの中継地点として最適な立地です。
旦那さんに観光コンシェルジュまでしていただいて。晩御飯も腹イッパイにご馳走用意していただいて。最高な奈良井の夜でした。
天ぷら、小鉢の数々、焼き魚等、とっても美味しかったです。お料理だけ食べに行きたいぐらい。民宿なので、部屋にあるアメニティは歯ブラシだけです。お風呂は時間指定予約制。廊下での物音は少々響きますが、田舎の親戚の家に泊まりにきた雰囲気で、懐かしい気分になりました。
お食事の量が!すごいんです。お食事でーすと呼ばれていくと、テーブルは盛沢山のお料理。これだけでも食べるの大変。なのに食べていると次々とどんどん運ばれてくるお料理たち・・・最後は一人分とは思えないサイズにカットされたスイカ!もう入らん!お食事室の襖が開くと「まさか・・また何か持ってくるのか・・・」とドキドキしました。毎回持ってきたんですけど。おもてなしがすごすぎて衝撃でした。お風呂は宿泊している人たちで順番に予約して、決まると紙に書いて貼ってくれました。癒し。奥に長い造りで歴史を感じる建物でした。維持が大変だろうなと思いますが、これからもずっとあってほしいです。また行きます。奈良井は夏に行きましたが、夜は浴衣の上に羽織を着てちょうどいいくらい、あまりの涼しさにびっくりしました。快適に過ごせますね。
歴史を感じる素敵なお宿でした。お夕食は、温かいお料理が次から次に出てきました。お腹いっぱい美味しくいただきました。朝食は付けなかったのですが、おにぎりとミカンを「お車だったら要らなかったかな?」と持たせてくださって感激しました。ほっこりしながら車中でいただきました。また行きたいお宿です。
こんな素晴らしい宿泊経験は初めてです。夕食もまだ出てくるの?ってほど出てきたし、朝食も理想の日本の朝ごはんって感じでした!ご夫婦ともおしゃべりで優しい方達でとてもほっこりしました。洗面台やトイレは共同ですが、とても綺麗です。お部屋も6畳の部屋しか空きがないと言われましたが、10畳以上はありそうなとても広い部屋に案内していただけました。とても満足の宿泊でした。奈良井宿の宿場町に泊まれる貴重な体験ができます、おすすめです。
駅からも近く、高速バスの停留所からも遠からず奈良井宿の一部に溶け込む民宿です。とってもフレンドリーなご夫婦と親御さんをヘルプする息子さんの和気藹々としたムードは人をホッとさせます。お食事も大変充実していて、どなたにも紹介したいお宿でした。ありがとうございました。
夜暗くなってから奈良井駅に着いたのですが、奈良井宿はかなり暗い街並みなので、奈良駅から近くて良かったです。とはいえ、いきなり民家に入るような感じになるので、少し戸惑いますね。民宿の中でも親戚の家に泊まるような感じになるので、貴重品などは自分で管理しましょう。部屋や洗面周り、お風呂は綺麗です。お風呂の時間は短いので注意して下さい。
中山道奈良井宿の民宿、駅からすぐです。立地もさることながら、中に入っても雰囲気ありすぎてうっとり。オーナー夫妻のあたたかで親切なおもてなしとボリューム満点でとっても美味しい夕食に朝食。どれをとっても最高でした。おかげさまで良い時間を過ごすことができました。また泊まりたいです。
ご夫婦がとても親切でした。料理はとても豪華!建物の中は、掃除が行き渡っていて綺麗でした。快適な1日を過ごせました。ありがとうございます!
名前 |
民宿 しまだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0264-34-2678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

素敵な宿でありがとうございます♪急な予約でも対応してくれて、おもてなしは本当に素晴らしいです。人情味あってまたいきたいです。