木曽漆器のおもてなし、心に響く。
龍門堂の特徴
木曾漆器祭で立ち寄り、素敵な木曾漆器を購入しました。
漆工芸品の品揃えが豊富で、特にお箸は大好評です。
知識豊富なスタッフの丁寧な接客が心に残ります。
突然の来店にも関わらず、最高のおもてなしをしていただきました。家族で何点か購入させていただきましたが、どれも使い心地良く、長く愛用できる良い買い物をさせていただきました。購入後に他のお店も覗いたのですが、こちらのお店の商品がどれも、コストパフォーマンスが最高で、いい買い物をさせていただいたと感じております。また行きたいお店です。
道の駅にて、素敵な木曾漆器を購入させていただきました。お店が沢山ありどこへはいればいいかなと悩んで道の駅によりました。道の駅では、歴史も知ることができるので、おすすめです。これから、毎日使うのがとっても楽しみです。
いろいろな漆器がありました。待っている間にお茶と漬物を頂きました。漬物がとてもおいしかった。
丁寧な接客で良かった。包装している間のお茶と茶菓子、お新香のサービスは素晴らしい。
品揃えは普通です。
家具からお箸まで色々な漆工芸品があります。漆器の町ならではの伝統と技術が素晴らしいです。
木曽漆器の工場兼お店のひとつです。非常に物腰の柔らかい接客など居心地の良いお店でした。価値あるものを一般の方に知って頂く為にどうすれば良いかを真剣に考えてらっしゃるお店だと思います。息子さんが世界的大道芸人だというのも異色で面白いです。
小雪のちらつく厳冬期に偶然通りかかったお店に立ち寄ってみました。店内はかなり広く、箸とかお椀のような漆器から、本格的な一点ものの木工家具まで取り扱う老舗でした。格調の高い品揃えなんですが、店内のスタッフはとってもフレンドリーで、商品知識にも詳しくいろいろ教えてくださいました。買う買わないは別に気にしない様子で、熱心に解説してくださったので、気楽に店内を見て廻ることができました。ビールの袴を、お土産にと買い求めたところ、包装してもらってる時にこちらで漬け物でも召し上がってくださいと、お茶をごちそうになりました。おもてなしの心、ホスピタリティ満点の漆器屋さんでした。
店員さんの対応がよい。良いものを提案してくれます。
名前 |
龍門堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0264-34-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木曽漆器祭で立ち寄りました。木曽漆器はもちろん一つの木から切り出したテーブルがあり、スタッフの人が詳しく教えていただきました。