白樺林を望む、心温まる温泉宿。
温泉宿山荘わたりの特徴
心のこもったお料理と最高の温泉が魅力的な宿です。
窓から見える白樺林が心を和ませる美しい景色を提供します。
昭和レトロな部屋でのんびりと過ごせる贅沢なひとときを楽しめます。
日帰り入浴で、立ち寄らさせていただきました。スタッフの方の対応も気さくで、気持ちよく時間を過ごす事が出来ました。お風呂は、建物は古いけど清潔かもあり良かったです。お湯♨️は、お肌がツルツルになります。露天風呂もありました。
山上にある昔ながらの民宿です。夏場でも夜は涼しく快適です。何もないとこが、落ち着きました。オーナーさんが変わったようなので、ご飯のメニューは、変わってますが、サービスや部屋の快適さは良かったようです。また長野に行く時は、使わせてもらいます。
野麦峠スキー場の近くのお宿。毎年冬に利用させていただいていますが、近くのスキー場向けの宿とは一線を画すと思います。食事も1品づつが丁寧で何を食べてもとても美味しく、蕎麦などの地元の食材もサラダ等のアレンジがされており美味しいです。朝食もお粥と食べるバリエーションも豊富。勿論量も大満足です。客室もお風呂も清潔で、温泉の泉質もとろみのある感じで女性には特に嬉しいです。宿全体の清掃も行き届いているし、彼方此方に気の利いた装飾がされていて素敵です。毎年家族で行く事を楽しみにしていますし、誰を連れて行っても皆さん気に入ってくれます。
松本観光で来ましたが、市街地までが本当に遠い。40キロくらい。でも、それを補う環境です。部屋にはテレビや時計がなく、ゆっくりできます。風呂も露店もありますが、夜は真っ暗で何も見えません。なので、朝露天ぶろ最高でした。お湯はぬるぬるです。到着の夜は雨が降ってす凍えていましたが、入口の暖炉で体を温めます。ごはんは食堂がありそこで食べます。トイレも共同です。1階は古いですが、2階はリフォームしたのでしょうか、ウォシュレット完備できれいでした。
心のこもったお料理 どこもかしこも清潔で 暖かな心配りが嬉しかった。温まる温泉と 窓から見える白樺に感激。とっても遠いけど 出来るならまた是非行きたい!!
料理は美味しく、露天風呂も最高です!露天風呂の向こうはシラカバ林で、冬は雪景色を見ながらの温泉(^O^)
到着が深夜になり申し訳なかったですが親切にお風呂まで用意して頂き本当に有り難うございました。朝夕食共、美味しく種類も豊富満足感いっぱいです。最終日は雨で滑れず、でも野麦峠の清水牧場で美味しいチーズをゲット出来ました🐮
食事がうち好みで美味しかったです。とうじ蕎麦も出汁がしっかりでてキノコが入って美味しかった一品一品の味が良かった魚も温かいうちに食べられた。今度は山菜の時期に行きたいなぁーと思ってます。
温泉は最高です、食事も美味しかった、窓から見える白樺林も素晴らしい、部屋は昭和レトロで廊下を歩く他のお客さんの足音が良く聞こえました。
名前 |
温泉宿山荘わたり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-79-2507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらのお食事やお風呂の高評価口コミをみて予約をしたのですが。連休つづきの翌日に泊まろうとしたら 平日の夕飯はうどんかカレーかハンバーグか唐揚げで1000円、朝は焼きたてトーストにコーヒーかオレンジジュース500円 選んでと連絡がきてホントにびっくりしてしまいました。 写真のとうじそばや朝ごはんのお膳はないんですね。また、お風呂も平日は内風呂利用のみで露天風呂不可とのこと。予約前に提示すべき情報なのに後出しは不愉快でした。ここ最近の宿泊口コミが載ってないのでご注意下さい。