心斎橋駅近くの極上の眠り。
ハートンホテル心斎橋の特徴
心斎橋駅から徒歩圏内で、なんばへもアクセスしやすい利便性があります。
清潔な部屋は十分な広さがあり、心地よく宿泊できる環境が整っています。
大きな鏡・ちょうど良いサイズのテレビ(ベッドの正面にあるのが嬉しい)・机から一続きの細いカウンターのようなスペース(小物がたくさん置けて助かる)・コンセントがたくさん刺せる・枕が2つ・空気清浄機がオンになっている、など嬉しいポイントがたくさんありました!また連絡時の清掃についてですが、室内の説明書きの通り必要なものを捨てられることもなく、洗面所に置きっぱなしの私物も動かされず隙間にちょこんと新しい歯ブラシとコップをセットしてくださっているのがとても嬉しかったです。ありがとうございます!!
サービスのペットボトルのお水はなし。アメニティはフロント後ろからピックアップ。部屋の照明が電球色なので、部屋でメイクするには不適。昼白色と選べるといいなと思いました。2階で建物の隣だったせい?おかげで朝方は日差しが皆無だったので良かった。枕も2種類あってよかった。トイレ便器の向きや部屋の構造が好みでした。また利用したいと思いました。
インバウンド需要で海外からの観光客が多数ですが外国語対応しているようで海外旅行客にも人気のようです。我々ドメスティックの客にももちろん気持ちいい接客をしてくれます。部屋は至って普通のビジネスホテルのような風情で過ごしやすい。バスやトイレもきれいな水回り。アメニティグッズはフロントで各自欲しいものを好きなだけ部屋に持って行ける。連泊したが、2日目もきれいに清掃してくれており満足。朝食付きプランでしたが朝食は入口横のレストランでバイキング形式。とにかく心斎橋の大丸にも近くすぐ裏にアメリカ村、ちょっと行けば難波や道頓堀ミナミの街全てに徒歩圏内なのがとても素晴らしい。
心斎橋駅から近く なんばも楽しく歩ける徒歩圏内。客室は広くはないが不自由もなく掃除が気になる所もなかった。あっ ただフロント階のトイレ。ちょっとホラーだった。開いてる数ヶ所の穴にペーパーが詰め込まれているし(なぜ?)個室内のドア内側に血の垂れたみたいなのがいくつか(;゚∇゚)レストランとトイレが併用されてるせいと思うけどここは掃除不足ですね。お願いします。それ以外は悪くない。
心斎橋で飲み会が夜遅く迄にあったので、終電よりもホテルで泊る方が楽なので予約しておいて利用しました1人で宿泊するのに十分な広さで部屋も浴室トイレも清潔でした、ベッドも寝心地が良くてフロントが24時間対応だったし直ぐ横にファミリーマートもあるし朝御飯はビュッフェも有り、チェックアウトが12時なのでゆっくり出来て最高でした連泊したかった位です。
立地がとてもよく、地下鉄から散歩感覚で辿り着く距離感です。ホテルすぐ近くにコンビニがあり飲み物や小腹満たしの物も手に入りやすく、延泊では大変便利です。商店街やアメリカ村もすぐなので観光には朝から夜まで楽しめそうです。室内は清潔感もあり安心でした。ホテルのスタッフの方も対応がスムーズで無駄のなくストレスフリーでした。珈琲やお茶パックその他のアメニティはセルフでしたので、珈琲をたくさん飲む私には有り難く思いました。2泊3日を快適に過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
すごく丁寧な対応をしてくれた。
ホテルマンの応対が良かったです。ただ、駐車場が離れてるのが残念です。
立地の良いビジネスホテル。近くにコンビニあり!スタッフ感じよし♪お世話になりました❗
名前 |
ハートンホテル心斎橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6251-3711 |
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5−24 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出口からは確かに近く、コンビニもカフェも目と鼻の先のため、便利ではあるけど、乗り入れ路線が多い為、使用路線により利便性がかなり変わります。今回は遠い路線だったので、構内移動で歩き回り、ヘトヘトでした。心斎橋は大きな乗換駅のため、それを知らなかったのが敗因。要注意です。お部屋については…端の部屋だったがベッドが隣の部屋側に置かれていた。端の場合は外壁側が良いのでは?壁が薄いのか、お隣の話し声が聞こえたので尚更…。