安曇野の風景をタイルに。
あさのたかをデザインオフィスの特徴
信州の山をテーマにした作品が充実している工房です。
安曇野の自然を感じるタイルアートで彩られています。
アートヒルズでの販売経歴がある信頼のあるアトリエです。
信州の山を中心に、山岳風景をテーマにしたタイルアートや木壁画を作っている工房です。登山好きにはたまらない景色が作品となっており、自分の家ででいつでも観賞できる点が魅力です。値段も数千円~数十万円まで幅広いので、美術品購入は敷居が高く感じる庶民でも安心して購入できます。なお、毎年GWの間は全作品20%オフセールをしているので、大変お得です。山好きの人は是非とも一度は訪れてみて下さい。
オープン当初のアートヒルズで販売をされていました。友人の父が経営するペンションあるかすから程近いこともあって毎年夏冬の2回、小ぶりなものですが購入させていただいておりました。今でも大切にさせていただいております。アートヒルズの経営が前オーナーから娘さんに変わって契約も打ち切られたそうで、直接このデザインオフィスに伺って購入したこともありました。今では東京青山で展覧会を開いているとご連絡をいただきますが、私の自宅からはやや遠いためお伺いすることができておりません。オフィスではとても気さくにご本人からお話を伺うことができお茶までごちそうになったことを覚えております。安曇野に限らず南アルプスまでの風景を描いたタイルアート、他にない作風をこれからも引き続き作成いただくことを願っております。
安曇野の風景をタイルに描いた作品が好きで訪れました。畑の中の小さな民家といった風情です。中に入ると薄暗いオフィス兼ギャラリーに作品が飾られていました。ギャラリーと言うよりオフィス兼工房といったところでしょう。奥からは作品を作る糸鋸の音が響いていましたが、誰も出てくることはなく滞在中無人の薄暗い部屋で作品を眺めていました。数十万円の作品も並んでいるのに不用心というか・・・
名前 |
あさのたかをデザインオフィス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-77-1977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年、表銀座縦走しましたが全日雨。そんな時にこのアトリエを偶然見つけ、立ち寄らせていただきました。あいにくご本人はお留守でしたが、スタッフの方から素晴らしい対応していただき感激しました。こぶりな作品を一つ購入させていただきましたが、いつか写真の様な大きい作品が欲しい!と思ってます。