福岡市の心温まる中学校。
福岡市立内浜中学校の特徴
荒れていた面影を感じさせない、素敵な学校です。
不登校生徒への手厚いサポートが魅力です。
校則が厳しく、真面目な雰囲気を持っています。
ステキな学校です!
昔は荒れていると言われてたようだが、今その面影はない。多くの生徒は落ち着いて学校生活を楽しんでいる。ただ、校則とかはそこそこ厳しく、内申点で生徒を脅してコントロールしようとする先生もいる。校庭が狭いので運動部はあまり強くなく、部活として一番強いのは吹奏楽部。ここから近くの違う中学校に転校した子供を持つお母さんは、新しい学校に比べると内浜中は向上心のある子が多かった、引っ越したのちょっと後悔してます、と言っていた。内浜中学校の近隣にはマンションが増えてるので、最近は外来人口が多く、あまり土地持ちネーティブがいないので、雰囲気が変わったのかも。
福岡市の中では校則も厳しく真面目な方かと思います。でも、ノリがいい生徒が多く、楽しいです!イケメンはまったくいません笑。
不登校等の生徒に関して手厚くサポートしてくれる中学校です。
| 名前 |
福岡市立内浜中学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-882-3855 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お世話になった場所です😊😊素敵な学校でした!