ベーゼンドルファーが響く文化の拠点。
波田文化センターの特徴
音響効果が素晴らしいベーゼンドルファーのピアノ完備です。
小ぶりなホールながら発表会に最適な環境が整っています。
市民文化芸術振興のために建設された歴史ある施設です。
波田町時代に建てられた施設。音響効果の良いアクトホールも有る。
いつも仲間内でのオンライン集会の為、会議室を利用させていただいています。予約時の電話対応や当日の対応全てにおいて、どの方が窓口でも親切で誠実な対応に大変有難く思っています。プロジェクターをお借りして、操作がわからない時も会議室から事務所に内線電話すると、すぐに駆けつけて対応してくださいます。毎月利用させていただいています。お薦めします✨❗
娘のピアノの発表会。とてもいい感じのホールでした。
使用料がとてもリーズナブルです。
ピアノ発表会でお世話になっています。松本市の郊外で広々しており、客席もゆったりで、待合室も広く、なかなか便利で気にいっています。
公衆ネットが使えない。
ここにあるベーゼンドルファーのピアノの音色は最高でした。
市民の文化芸術の振興と福祉の増進を図る為に建設された施設。地上4階地下1階。ホール310席、内立ち見席50席。図書館、練習室(バンド、太鼓、ダンス、吹奏楽等で使用可能)、会議室3室、ハイビジョンシアター室(50席・DVDの投影可能)などがある。休館日は毎週月曜日、祝日の翌日、12/29~1/3、毎月第4金曜日。*松本市HPより。
市民の文化芸術の振興と福祉の増進を図る為に建設された施設。地上4階地下1階。ホール310席、内立ち見席50席。図書館、練習室(バンド、太鼓、ダンス、吹奏楽等で使用可能)、会議室3室、ハイビジョンシアター室(50席・DVDの投影可能)などがある。休館日は毎週月曜日、祝日の翌日、12/29~1/3、毎月第4金曜日。*松本市HPより。
名前 |
波田文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-92-7501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

やや小ぶりながら、音響効果バッチリ❗️