心を込めたおばあちゃんの手作りおやき。
こしむらおやきの特徴
中身がぎっしり詰まった、素材の美味しさが堪能できるおやきです。
地元のおばあちゃんの手作りで、心温まる味わいのあるおやきを提供しています。
もっちりとした生地が特長で、思わずまた食べたくなる絶品のおやきです。
中身もぎっしり入っていて素材のおいしさが感じられました。
気になっていたお店松本に行ったらよってみようと思い、来店しました。午前によったのですが、もう残りわずか残っている全種類を購入切り干し大根、あんこ、野沢菜、ひじき、りんご、かぼちゃふくらし粉なしでとても美味しかったです。また伺います。
おやきのお店。種類は5種類でひとつ170円。商品が無くなり次第閉店。
美味しい!いつも空いててくれると嬉しいのだが、不定休。お体大切に頑張ってください。朝早くからやっててありがたい。
又食べたくなる味です❗最高です‼️
おばちゃんが一人で細々とやっているような(違ったらごめんなさい)おやき専門店。野沢菜のおやきを購入して、お店でチンして食べました。いや、おやきってこんなにおいしいものだったんだ。
お値段160円。具がたくさん入ってる。けど味は普通以下。感動無し🥺。再訪無し。
おやきの基本的な品揃えがあります大きさが少し小さいので2個ずつ購入。
美味しいおやきが食べたくて、寄り道しました。皮がもちもちしていて、中の具もしっかり入っていました。国道158号線からちょっと外れたところにありますが、気軽に寄れるお店です。また行きたいです!
名前 |
こしむらおやき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-92-8150 |
住所 |
|
HP |
https://visitmatsumoto.com/spot/%E3%81%93%E3%81%97%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%8D/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

随分、昔に食べて美味しかった記憶があり、店の前を通った時に思い出し、寄らせていただきました。昼近くで、ほとんどなかったのですが、二つゲットして、食べました。やっぱり、とても美味しく懐かしい味がしました。また、いつか寄らせていただきます。