信州で味わうやまっち蕎麦。
信州手打ちそば そば幸の特徴
信州そば切りの会認定店で、本格的な蕎麦が楽しめるお店です。
人気のやまっち蕎麦は、タップリの量と風味豊かなつゆが魅力です。
やまっち蕎麦に加え、春野菜の天ぷらも絶品、季節を感じるメニューが揃っています。
JAてスイカ🍉を購入後にお店に!四組程の後にノートに名前記入、オープン後、順次座敷席で注文。ざるの大盛り(1.5倍)300円増しはお得でした。天麩羅もカラッとしてて美味しく頂きました。
信州そば切りの会認定店。唐沢集落お店で一番好みのそば。歯ごたえ、風味ともにヨシ。店員さんも愛想よく美味しく頂きました。再来店。やまっちそば 大盛り馬もつ(ばもつ)漬けもんは野沢菜と炒り野沢菜と大根のなますで美味しいお茶うけ。やまっち(山形村名物山芋)そばもうまい。そばはコチラが好み。蕎麦湯はドロドロで濃いのが高ポイント笑顔。
ブルーベリー狩りの後 昼食による。ペット連れで 外の席で やまっちそば 天ぷら付きを頂く。蕎麦が出来るまで漬物を食べながら待つ。やまっちそばは初めて食べるが、山芋の細切りは食感が良く 普通のとろろ蕎麦より良い。蕎麦は、茹で加減 出し汁ともとても美味しい。採れたて野菜ときのこ天ぷらもさっくり上がって とても美味しい。唐沢の蕎麦屋の中では、ペット連れでも食べられる貴重な蕎麦屋です。
犬🐶連れて外で食事が出来ます。なかなか犬連れでお蕎麦食べれるところも無いし、口コミも良かったので行ってみました。11時前に到着。すでに行列が😳誰も寒い中で外はいなかったので入れましたが、途中で来られたお客様は帰られた人たちが数組ありました。出できた海老天と有名なやまっち蕎麦食べましたが、やはり美味しい!食べながら何回美味しいねって言いながら食べたか覚えていませんが😅新蕎麦最高、そば幸最高!是非また行きたいです。
折角長野県まで来ていたので、昼食にはお蕎麦を食べたいねと主人と共に話していたので、宿(浅間温泉)のマスターに「美味しいお蕎麦屋さん、ありませんかね?」と聞いてみたら、「山形村 唐澤そば集落」だと聞いたので、何となく道を探しながら行き、入りやすかった「そば幸」さんに入り、主人は「やまっち天ぷらそばセット」を、私は「もりそば天ぷらセット」を頂きました。閉店間近だったのもあり、「蕎麦湯」も濃厚でスムージーやポタージュ位濃厚で美味しかったです。
駐車場が大きめで、助かります。店舗前にも有りますが、店を過ぎて左手に大駐車場あり。店前の池に癒やされます。間違いナシのお蕎麦屋さんです。
美味しい‼︎お出汁が美味しくて全部飲みたいくらいでした。冷たい蕎麦はコシがあって凄く美味しい‼︎野沢菜のお漬物も蕎麦湯も出してくれます。年末の28日で他のお店が休みなのにここは営業していました⭐︎お店の中は一般の古民家のお宅を改築したようで、おばあちゃんの家に来た感がしてどこか懐かしい感じがします⭐︎店員さんも優しくて素敵なお店です!また来たいお店です!
新そばを食べに行きました。普通の古民家というか民家で食べるお蕎麦はとても美味しくて大盛りのがよかったな…と。唐揚げは甘酢がかかってて好きな味天ぷらもおいしかったです。
やまっち蕎麦と天ぷらシャキシャキ感がたまらない、サクサク感の天ぷらと楽しい蕎麦でした。美味しかったです。お店の雰囲気もナイスです。
名前 |
信州手打ちそば そば幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-98-2075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

やまっち蕎麦大盛りを注文。蕎麦の提供前に漬物のつきだしもあります。蕎麦大盛は普通盛の1.5倍だそうですが、やまっち(長芋の細切り)がたっぷり盛られているので、かなりの量になります。古民家のような佇まいの店で落ち着いて食事出来ました。