伊達巻が絶品!
弥生の特徴
ボリューム満点でリーズナブルなカレー南蛮大盛りが人気です。
昔ながらのお蕎麦屋さんで鍋焼きうどんが楽しめます。
伊達巻が絶品で、他の具材も美味しいと評判です。
かれこれ15年ぶりくらいに伺った。もう13時30分だというのに満席。相変わらず街中の人気店なのかな。今どきもりそば450円はない!!(15年前は400円だった)値上げしないで頑張ってる大切にしなきゃいけないお店。
カレー南蛮大盛りいただきました。昔ながらの味でとても美味しくいただきました。窓際に座りましたが、鯉を買っていて世話もきちんとしているようでした。今度は違うものを食べてみたいです。
コスパ良い!
お蕎麦屋さんらしいさっぱりラーメンですね✨
カツ丼やカレー系のメニューも美味しいです。
天ざる大盛りを注文。お値段は、850円、大盛り+100円。一般的な蕎麦屋に比べるとかなり安いので、逆に不安になった。店内は蕎麦屋と言うよりは、近くの会社員や現場作業員が足を運ぶ定食屋の趣き。従業員は店主と思しき男性と老婆。まず、蕎麦とつゆは値段相応といったところ。天ぷらは、ナス、かぼちゃ、ピーマン、海老、全4品。いずれもカラッと揚っていたが、海老自体は固かった。一手間加えてほしかった。まぁ〜1500円位でも手抜きする店があるからしかたない。ちょうど昼時でお客が大勢来店、忙しさに拍車がかかる頃、厨房から年老いたウエイトレスに罵声を浴びせる店主の声が何度も響き渡り興醒めした。駐車場は近くに3台、Pの看板あり。
安くてボリュームがり美味いと聞いたので訪問。いわゆる町のお蕎麦屋さんで、手打では無いですが中々美味しいですね。今回はもりそばの大盛りを頂きました。確かに量はありますね。
駐車場が数台あり。喫煙可(禁煙家には要注意)。ざる蕎麦(並)が他の店の大盛りぐらいある。老夫婦が二人で切り盛りしてる店のため回転は早くない。
昔ながらのお蕎麦屋さん仕事中にふらっと立ち寄り鍋焼きうどんを注文しました。老夫婦らしい2人でやっていらっしゃるようで、駅からは遠いけど結構繁盛してるようできた。11時頃に入店して他に客はいなかったけどその後続々とお客さんが入ってきて相席になっていました。鍋焼きうどんは具沢山でおいしかったです。
名前 |
弥生 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-426-7841 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リーズナブルでボリューム有、昼時人気のお店です。