小高い山の展望台で古墳巡り。
橋津古墳群の特徴
足元から歴史を感じられる、約10基の古墳群があります。
前方後円墳や円墳が揃い、見学が楽しめる場所です。
展望台から美しい景色を堪能しながら学べます。
10基ほどの古墳群があります。散歩コースもありゆっくりとした時間を過ごすことができます。
前方後円墳や円墳、開口した石室などが見学できる古墳群です。復元古墳はなく、前方後円墳は梨畑になっているなど、全体像はわかりにくいです。
道路沿いや道路からすぐ近くの場所に多数の古墳があります。
名前 |
橋津古墳群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小高い山の上に展望台がある。なんだろう。行ってみると、古墳群を見渡せる展望台だった。たくさんある古墳を回ってみる。四号古墳が最大なので、ワクワクして訪れたが、雑草がしげってて、なんだかなぁって感じ。石棺見当たらず。一号古墳に行くと、古墳の上に陸軍大将?のお墓らしき石碑がある。コチラも もう少し整備してあれば、名所になるのにって思う。1号~10号古墳を車で回って一時間くらい。古墳ファンの息子は楽しかったようです。