倉吉駅前、温かい雑談の宿。
ビジネスイン諏訪部の特徴
駅前に近く便利で、アクセスが非常に良いです。
支配人が優しく、笑顔で接してくれるあたたかい雰囲気です。
生ビールが楽しめるので、リラックスした時間を過ごせます。
受け付けの方の対応が良く気が利いていた。築年数が古めだが、なかなか落ち着きのある部屋でした。照明が自分の好きな暖色でメインの他、デスク、枕元にもあり明るさレベルが調整出来るのがあって良かった。浴衣の寝間着だったが新しい様で着心地良い。清掃がゆきとどいて床以外はきれいでした。ネット経由の場合は会計は現金のみが少し辛かったが安めなのでよし。
フロントのスタンドさんがとても親切だったまた利用しようと思ったが、朝9時前からエアコンの温度が高くなり暑くて居られなくなったので退室、星減。
建物や部屋は古いですが、立地は良く、お値段もリーズナブルです。スタッフさんの対応も親切でアットホーム。
仕事で2泊しました。可もなく不可もなしなビジネスホテルの部屋。清掃も特に問題なし。特に言うなら、Wi-Fiは無料だが繋がりにくい時間が出てくる。倉吉駅前より徒歩園内。
駅前に近く便利です。宿泊部屋はいたってシンプルですが壁とドアが薄いので外部の騒ぎ声がヤンヤンと聞こえる。特にこれといったサービスも無くただ泊まるだけと割り切れば問題なし。雪の日は何処が駐車して良いのかわからない。
施設自体は古さを否めませんがスタッフの方との雑談など民主的な温かさを感じるホテルですね。
入浴しようと思いお湯を出すがぬるいお湯しかでない。あんまり他ではないかな。 素泊まり5500円。部屋の古さからしたらキツいかな。 この金額なら他に泊まった方がいいとマジで思った。
毎年一回は田舎に帰り友達と会うとき使っているのでそこのお母さんと仲良しになりフレンドリーにしてくれます。また洗濯機と乾燥機がおいてありせんたくはただ、乾燥機は30分100でできるので便利。ただ部屋のラジオとかが壊れているのでそこはおおめにみたいな⁉️
古めのビジネスホテル。部屋暗い。机狭い。禁煙者だと部屋の匂い気になる。風呂場の匂い気になる。冷蔵庫少し大きめで助かる。朝食はボリュームあり(和食)。連泊の時、ホテルの都合で朝食なしをお願いされる時がある。連泊の時、シーツが変わってない日があった。
名前 |
ビジネスイン諏訪部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-26-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

倉吉駅の南口から徒歩3分ぐらいです。給湯器はカップ麺つくるには、ちょっときびしいサイズです。エアコンはセントラル式なので、風量は調節できても、室温は自分で調節できません。シャワーの湯量は勢いのあるほうだと思います。エアドック置かれています。