倉吉駅近、飲食店充実の便利さ。
倉吉タウンホテルの特徴
鳥取県倉吉市内の飲み屋街が近く、利便性抜群です。
古い建物ですが、内履きに変えるので清潔感があります。
倉吉駅から徒歩十分、周囲にコンビニや飲食店も豊富です。
古い建物で入口がわかりにくいですが中は内履きに変えるのできれいです設備は古いですが問題なく使えました近くに飲食店やスーパーがあるのがいい点ですね。
道路に面した部屋でした。深夜の交通量は少ない、というかほとんど無いので全く問題無し。ですが、夜12時を過ぎるとウインウインみたいな音と振動が伝わってきて不快でした。その他、ホテルの立地、部屋の快適さ、スタッフのホスピタリティはおすすめできます。最初はシティホテルを狙っていましたが、迷っている内に予約満了になってしまい、このタウンホテルに宿泊しましたが、インプレは星4つです。
とにかく安い。朝食は向かいのシティホテルで食べられるのでお得。モールも併設してるので夕飯にも便利。
なぜか感想か消えてしまったが…倉吉駅から南へ徒歩十分程。目の前はショッピングセンターで便利かもしれない。建物全体がホテルというわけではないので少々わかりづらいかもしれない。エレベーターを降りてフロアの入口でスリッパに履き替えるところが独特である。
商業施設、スーパーと隣接しているので駐車場は場所を選ばなければ広いです。立地よくてこの値段なら充分ではないでしょうか。
雑居ビル?の2〜3階がホテルになっていて入口でスリッパに履き替えるという余り見ないタイプのホテル。部屋は枕が異常に薄いのとシャワーがすぐ出ない事以外は普通レベル。スーパーや飲食店が近くにあるのはいいけど施設内にコインランドリーがないのがとにかく不便でした。1〜2泊くらいならいいけど連泊向きではないですね。
隣の倉吉シティホテルと間違えて予約してしまい、当日に気づき仕方なく泊まりました。数多くのビジホに泊まりましたが、上と下を他店舗に挟まれたホテルは初めてです。まさに雑居ビルの2、3階がホテルとして営業されているので、セキュリティ性がいいとは言えません。部屋は狭く古いですが、エアコンは新しかったです。入室時は埃っぽかったのですが、備え付けの空気清浄器をフルで回せば改善しました。空気清浄機の意義を初めて実感したかもしれません。周辺にホテルが少ない為、いいホテルはすぐに埋まってしまい、出稼ぎ労働者向けの格安ホテル並みのクオリティですが宿泊料は5280円です。ここに泊まるなら米子か鳥取に泊まります。
倉吉市内では飲み屋街があるパープルタウン内という便利な所にあります。フロントマンがホテルの仕組みを丁寧に説明してくれます。そして宿泊フロアに来ると下足ロッカーが有りスリッパに履き替えてから各室内に向かいます。ちょっとだけ面倒かもしれませんが、逆に清潔感に有りとすれば納得かも。エアコンも個別温度設定が出来て設備面では全然問題無い。
可もなく不可もなく。
名前 |
倉吉タウンホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-26-2191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

チェックインとチェックアウトの手続きが向かいのシティホテルなのでちと面倒でした。