糟屋郡南部の優しい小児科。
いりえ小児科医院の特徴
糟屋郡南部では信頼される小児科医院です。
ベテランの看護師さんが優しくサポートしてくれます。
入江先生は熱心に診察してくださり、温かい方です。
先生は子供の様子や症状等、丁寧に診察して下さいます。子供達みんな利用させて頂いています。口コミで対応について書かれてありますが、看護師さん受付の方みなさんとても親切です。子供達を覚えててくださるので、子供達も他の病院より安心している様に思います。ベテランの方ばかりです。コロナから待ち時間が増えたのは仕方のない事だと思います。どの病院へ行っても待ちますよね。コロナ禍からすごく多忙にみえるため、お年ですし心配です^^;私が子供の頃からお世話になっている小児科で、現在子供達もお世話になってます。いつまでもお元気でいて欲しいです。
10年以上、お世話になっていますが入江先生も看護師さんも親身になってくれて、いつも助かっています。これだけの患者を診ているならば、じっくりと。とはいかないでしょう。子どもの事を考え、保護者の気持ちを聞いてくれて先生には、頭が上がりがません。学校担当医としてもお忙しいでしょうに、いつもありがとうございます。
もう3〜4年前、近くに引越してきてからずっとお世話になっています。先生、看護師さん、受付の方ともども、いつもしっかりご対応くださり感謝しかありません。いつもありがとうございます!!
入江先生は高齢ですが、とっても熱心に診察してくださり、温かい方だなと思います。看護師の方も優しく、安心できます。ただ、患者が多い日はちゃんと診てくれてないなーと感じます。
先生も看護師さんたちもベテランで優しく、毎回家で不安だらけでも安心して帰宅することができます。今はコロナなどの検査でお忙しく走り回る先生を見ると本当に頭が下がります。いつも子供たちの健康を守って下さりありがとうございます。できれば、子供たちが小児科を卒業するまではお元気で頑張っていただきたいです(*^^*)
糟屋郡南部で小児科ならここが一番良い。何度も「確認のため」と通院を促して、一向に登校、登園許可をくれない他の病院と違って、「死ぬようなものと違うから」と比較的早くOKしてくれます(笑)
糟屋郡南部で小児科ならここが一番良い。何度も「確認のため」と通院を促して、一向に登校、登園許可をくれない他の病院と違って、「死ぬようなものと違うから」と比較的早くOKしてくれます(笑)
名前 |
いりえ小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-932-9600 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

受付の対応も優しく、先生の診察もテキパキとしていて、子どもが、病気に行くのを嫌がりません。