アメ村の中心で夢のライブ体験!
心斎橋SUNHALLの特徴
地下2階に位置し、ニトリの看板を目印にアクセスしやすいです。
アメリカ村の中心にあり、昔からのライブハウスとして親しまれています。
フロアに段差があり、様々なサイズのライブに対応可能な会場です。
ライブ会場とは別室の大画面テレビで座ってライブを鑑賞できます。
フロアにちょっとした段差が合ってこれが案外見易いです。音響は抜群です。
会場が2つあり、小規模と中規模の会場です。アメリカ村のすぐ側なので、ライブ終わりの食事や飲み会には便利な場所にあります。ただ、柱があり、場所によっては見えないので星4つとさせていただきます。
フロアに段差が作ってあって入って右手側ではゆっくり見れます。喫煙者にもありがたい喫煙所もありますよー!
【withコロナ2022.1.8】今のところコロナ対策に変化なしフットマークは無く最前列は12人程度ステージ高さは45cmと低く、かつフロアはフラットなため後方からの視界は良くありませんドリンク代600円アルコールありレッドブルウォッカもドリンクチケットで交換できて余分なレッドブルは缶のまま渡してくれて良心的docomoの電波は問題なく入ります。
縦に奥行きがある。上手側、後方に断が高くなっているところがあり、モニターも2台あるので背が低い人でも後方で見やすい。ステージからも全体がよく見渡せる。どの位置からもほぼ同じ音質で聴こえる。とてもよい箱。
眉村ちあきさんのライブ最高!
今回は正面と横と2ステージ使っての公演でしたが、舞台とライブを交互にするのに、最大限利用できていたように思います。
ボーリング場やニトリの地下2階にありますので、遠くからでも見える、ニトリの看板を目指して歩いてこれば着きます。JR難波からも十分歩ける距離です。ステージ自体はあまり高くなく、フロアが縦長なので、後ろだと少し見えにくいかもしれませんが、後ろには両側にモニターがありますので、前の方取れないと思ったら、後ろに下がってモニターで見るのもいいかもしれません。コロナ対策に少し不安なところがあり、入口での検温とアルコール消毒はありますが、フロア自体の床にソーシャルディスタンスの足型がなく、隣の人との距離が近く少し不安があるので、普通とさせて貰いました。声出し一切禁止と張り紙がしてあるだけで、会場側からのアナウンスはありませんでした。
名前 |
心斎橋SUNHALL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6213-7077 |
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目9−28 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ミナミホイール2023を見るために初めて行きました。スキマスイッチさんのライブだったのでぎゅうぎゅうでしたが、後ろの方は段が高くなっているので高くなってる1番前にいたので遠かったですが歌ってる姿をちょいちょい見ることが出来ました。場所は派出所だったかな?がある信号のところを難波方面、南へ歩いて行くとすぐです。