深緑の中で家族の笑顔。
飛騨小坂ふれあいの森キャンプ場の特徴
飛騨小坂の深緑に囲まれた自然満喫のキャンプ場です。
設備がしっかりしたバンガローと調理棟が整っています。
無料で楽しめるアスレチックや森の散歩が魅力です。
子どもたちを連れて行きました。スタッフの方がとても温かいです。竹馬やホッピング、縄跳びなどの遊具の貸し出しやアスレチックがあり、キャンプ場内でも楽しめます。近くには川釣りができる場や滝、温泉などがあり、自然を満喫できます!また行きたいです!
昨年お世話になりました。8人用の大きいログハウスを借りました、2段ベッドに子供たちは大喜び。一人分のベッドスペースにACもあり、快適に過ごせました。朝はテラスでコーヒー飲んで癒されました。ただまさかの深夜からの集中豪雨(笑)でもログハウスは快適にすごせました。寝具が付いているのは、子連れにはありがたいです。スタッフの方もアットホームな感じでよかったです。
8人用バンガローを利用しました。調理場もバンガローのすぐ近くにありとても便利でした。トイレとシャワー室もとても清潔で気持ち良かったです。子供達に親切に接してくれた管理人さんありがとうございました。アカハライモリを見たいと言ったわがままにも付き合ってくれた生物博士の諏訪さんありがとうございました♪またぜひ利用させていただきたいと思います。
ログハウスに泊まりました。説明も丁寧で安心出来る対応でした。適切に利用していればお漏らししてもベッドのクリーニング代は不要なところやアスレチックや体験イベントなどの小さいこどもへの気遣いが本当に素晴らしいと思います。
シルバーウィークに、はじめて利用させていただきました!二段ベットのついたバンガローを予約したかったのですが、予約でいっぱいだったので空いていた4人用バンガローを予約。こちらは布団をひいて寝るワンフロアでした!ベビーや小さいお子さんがいるご家庭には安心できそう(*´︶`*)あいにくの雨になってしまい、4日前には要予約の体験メニューも予約していなかったので、夕方遅めにチェックインしました。斜面にログハウスが立っているため、車を横付けすることはできません。それぞれ決まった駐車スペースがあり、まあ極力近くには停めさせてもらえます。天気が良ければそこまで気にならなかったと思いますが、雨だったため坂道での荷物運びは大変でした( •᷄⌓•᷅ )屋根のついた食事棟があるため、天気関係なくBBQでき良かったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)洗い場に、スポンジu0026洗剤も備え付けてあるのもありがたい。お風呂も車で5分ほどのところにひめしゃがの湯があるので、そちらを利用。チェックイン時に受付で割引券いただけるのでありがたい♡施設内にシャワーもあるようなので、移動が面倒な方はそちらでもいいですね♪スタッフさんも優しくて、質問にも丁寧に案内して下さりました(◍ ´꒳` ◍)また是非利用したいと思います( •̀∀•́ )✧
2022/7/23訪問。受付の人いい人でキャンプ場も悪くなかった。近くに川遊びできるが少し寒い。時期的に。また機会あれば行きたい。
施設がしっかりしているキャンプ場です。ロッジは少し古びてはいますが、きれいです。建物が斜面に建っているので、カートは使えません。でも、車が近くに置けるので運搬するのに苦にはなりませんでした。キッチンには、専用の水場とバーベキューコンロ(ドラム缶を半分にしたもの)、大きなテーブルと椅子が用意されており、持ち込むものの用意は少なくてすみます。場内にアスレチック遊具が点在し、つかみ取りができる池があるなど、この中でもたっぷり楽しめます。クラフト体験やピザ、バームクーヘンなどの体験メニューもあり。
家族4人で利用しました。雨で天候不良が続いたのとコロナ禍で、他にもう一組のみでしたが、屋根付きのバーベキュー棟があり、静かでのんびりと過ごすことが出来ました。天気が良ければ川遊びなどもっと遊べたかなと思います。森の中で自然に囲まれ、癒やされました。子供達も流しそうめんや魚つかみ取りや、ブランコに乗ったり工作体験もしたりと、とても喜んでいました。夜に蜂が出たアクシデントがありましたが、すぐに対処して下さり部屋も空いていた為、別の部屋に変更していただきました。また是非来年も利用したいと思います。
鮎釣りに、訪れました、釣果は、イマイチ!澄んた空気、冷たい川の、水!凉を、求めていかが!
名前 |
飛騨小坂ふれあいの森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2321-5941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お盆に利用しました昼間は暑いけど夜は寒いくらいなので、気持ち良く寝る事ができましたシャワー室もありますが看板に「ゆ」と表示してますがでてくるのは水だけですので、シャワーを浴びるなら気温の高い間に、近くに沢山の温泉があるの♨️に行くのが正解かも?トイレも水洗で綺麗でした。