和田峠の味噌チャーシュー特盛!
札幌ラーメンどさん娘 和田店の特徴
昭和レトロな雰囲気の中で、味噌チャーシューが楽しめる。
人気の肉味噌バターコーンラーメンがイチオシという声あり。
駐車場も完備していて、ドライバーにも優しいお店です。
味噌チャーシュー大盛りコーントッピングを注文。昔、故郷で食べたどさん娘ラーメンの味を思い出した。ちょっとしょっぱめのスープ。野菜は炒めてあるのか熱々。チャーシューはとろとろ。麺は大盛りでボリュームがあるのでおなかいっぱいになります。次回は醤油を食べてみたい。
夕食に一人で訪問。カウンター12席ほど、小上がり3卓。みそチャーシューを注文。濃厚なスープに中太ストレートめんがよくからみ野菜の炒め塩梅も絶妙でうまかったです。
外観はさびれた街道沿いのラーメン屋…昭和の匂いがプンプンする。カウンター上のライトやメニューの看板がレトロで可愛い。大阪万博みたいなイメージ。椅子は年季が入ってワタを追加したのだろうボコボコだ。そこも何か愛おしい。チャーシュー味噌ラーメンとライスを注文。一口食べて現代のラーメンのように華やかな味でないことがわかる。昔食べた味噌ラーメンってこういう味だったよね…という懐かしい味です。ライスには小皿でお漬物やキムチもついてきます。また寄りたい、懐かしいラーメンでした。
10数年ぶりのどさん娘。今回はみそチャーシュー大盛りコーントッピングを注文。お世辞にもキレイとは言えない店構え。そして、今風のラーメンとは違い飾り気の無い昔ながらのラーメン。けど、これがエエねんなぁ。シャキシャキとした食感が残るキャベツ、モヤシ、人参の炒め加減もgood !味噌が少ないのか?少し薄味に感じるが自分にはちょうどエエ感じかな。箸でもったらホロホロと崩れていきそうなチャーシューも旨い!この辺りもトラックの停めれる飲食店が減ってきたので頑張ってほしいお店のひとつです。
和田峠にあるラーメン屋さんです。味噌ラーメン650円を頂きました。店内の雰囲気、外観、ラーメンの味ともに、昭和を感じます。これで良いのだ!と思いました。
昭和レトロ。昔を思い出させてくれる感じ。味噌チャーシューの評判が良かったので注文。味噌ラーメンは本当に昔の味。チャーシューは美味しかった。
2008年頃に、両親と寄りました。どさん娘のラーメンは うめえからな!と父親が絶賛してたのを期待していたら、本当に美味しかったです。古びた昭和レトロな建物で綺麗とは言えないが、味そのものは絶品です。店主の高齢による体力低下や後継者不足などで閉店する前に、もう一度食べに行きたいです。
何十年ぶりかのどさん娘多分30年以上来てない💧今はあんまりみなくなりましたよね〜注文したのは味噌チャーシュー850円に大盛り100円キャベツ、人参、もやしひと袋そっくり炒めて入ってるので野菜のうまみも出てますが、ちょっと味噌が少ないのか味が薄め麺は中太なのだが、自分的には太麺の方が良かったかなぁって思う。チャーシューはスープに浸して温めるとトロットロでこれは美味!普段あまりチャーシューを好まない俺でもこれは食べられる💧なぜ味噌チャーシューにしたかって??ここのレビューに美味しいって書いてあったからさ😉
車が止まっていないと入店するのに躊躇する外観です。辛味噌ラーメンも味噌ラーメンもしつこくなくてもやしたっぷりで美味しかったです。餃子はつけたほうが良いです。美味しかったです。
名前 |
札幌ラーメンどさん娘 和田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-88-2801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ミソと焼き餃子を頂きました。昭和に食べたなー、という印象。良く言えば郷愁を誘う、でも時間と共に味もおいて来てしまったかのよう。やはり、味は平成、令和と、周りが進化しますので、わざわざ行くことはないかな。