ツルモチうどん、全てが最高!
うどん坊 かがみのの特徴
ツルツルモチモチの手打ちうどんが楽しめるお店です。
揚げたての天ぷらと甘めのお出しが絶妙にマッチします。
全体にややたんわりとした太いコシのあるうどんが好評です。
美味しかったです。野菜天を食べましたが 玉ねぎのかき揚げこれがかなり大きいです。それにかぼちゃ天 ナス天 大葉天お腹一杯になりました。
本日は、『うどん坊 かがみの』に行ってきました。本日は祝日でしたが、ランチもあったため、ザルうどん定食を注文。ザルうどんのつけだれも美味しく、うどんもツルツルしてコシもあり、お値段もお手頃で大満足でした。
土曜の13時に訪問。決して広くない店内ですが、お一人、カップル,ファミリーに対応席あります。お客さん,ひっきりなしにおいでなる人気店のようです。オーダーした日替わり定食、作りたてのオカズ好感持てます。ウドンは、柔らかで、スベスベな食感の麺と、優しい口当たりのお出汁が好感持てます。お米は、もちもちして美味しいです。ボリュームがあるので、最初からご飯は控えめにとリクエストしておいて正解でした。心を込めて、作ってくださっているんだから、残さないようにしたいものです。とても美味しかったです。
前回「うどん坊 美咲店」を試してみたのだが、今回は比較検討のため「うどん坊 鏡野店」に行ってみる。お昼11:30ごろだったがすでに混んでいる。この辺りでは人気店だ。メニューも三咲店とほぼ同じだが三咲店にあった「卵かけご飯定食」はこちらにはない。三咲店で頼んだのと同じ「野菜天ぷらうどん 730」にする。まずうどんだが、三咲店の方が太い感じ。また三咲店の方がスープの温度が熱い。筆者としては熱いものは熱い方が好きゆえ三咲店の方が良いかな。しかしスープの味自体は鏡野店だろうか。うどんの量は三咲店の方が多いような気がしたが、同じチェーンでそんなことがあるだろうか。次に天ぷらだが、紫蘇、茄子、南瓜、玉葱と言って種類と品数は両店とも同じ。だが、茄子と南瓜の切り方(厚み)が全く違っていて、鏡野店の方が断然暑い。それゆえ南瓜の甘さも十分感じられグッド。また油の質も鏡野店の方が新しい油で揚げていると思われた次第。願わくは天丼にかけうどんのセットなんて有ればより可なのだが。リピート率は80%なり。
ツルツルモチモチのうどんです。定食もあります。写真はないのですが、隣のお客様注文の鶏の唐揚げの盛りの良さにはビックリしました。
お昼の時間に訪問。夏に天ざるうどんを頂いてからの、久々の訪問。初めて日替わり定食を注文させてもらいました。メンチカツとうどんの定食。うどんは安定の美味しさです。メンチカツは、熱々で、衣がカリカリで良かったです。このボリュームで700円代は凄い。
月曜日の13時前頃に行きました。野菜てんうどんと日替わり定食(豚の生姜焼き 写真はお箸を割ってから撮影してしまいました)を注文。うどんはコシがあり出汁もしっかりしていました。後味も良くヴォリュームも多くてかなり美味しかったので満足度は高いです。メニューが多いのでまた来ようと思います。駐車場は14台くらい停めれるスペースです。おすすめのお店です。
手打ちうどん♪天ぷらも揚げたて熱々♪サクサク♪お出しも甘めで美味しい♪
あっさりしています。うどんは柔らか目で太くはありません。小さな子供でも食べやすいと思います。
名前 |
うどん坊 かがみの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2388-8771 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも沢山車が停まっているので開店と同時に行きました。とんかつ定食はボリュームがありすぎるくらいでしたが美味しかったですうどんはもちろん天丼も美味しい。