静かできれいな施設でテニス を楽しもう!
小牧勤労センターの特徴
砂入り人工芝コートとハードコートが完備されているテニス施設です。
駐車場が広く、セミナーや研修会場としても利用しやすい環境です。
お値打ち価格で美味しいお弁当が楽しめるレストランがあります。
多くのテニスコートが有ります。使用料も安く利用しやすいと思います。2021/07/19追記 夕焼けが綺麗でした。
静か、きれい、親切、美味しい、安い、5拍子揃った手抜きのない貴重な施設ですね✨
ソリューションフェアを開催していたのでお客様をアテンドu0026セミナー参加で来場(o^-')b !かなり盛況でお客様と有意義な時間を過ごす事が出来ました❗昼飯は勤労センター内のレストランでカツカレーを食べました~😋カツの美味しさにちょっと驚き👀‼️普通は(決めつけですみません)こういった店舗では味を期待することがないのですが…カツの厚みとジューサーさは予想の遥か上のレベルでした‼️お腹が空いてたからサラダとカツカレーを少し食べてからの写メでごめんなさい😅もちろんカレーもさりげなく添えてあるデザートも美味しかったです~😋日替わりランチもかなりレベルが高い感じで普段通りならお近くの人は是非訪れてみて下さい。リーズナブルで美味しいランチタイムを過ごせると思います🎵普通はどんなところでも星🌟3で評価させて頂いてますが数少ない星🌟4レベルでした✨
研修会場は駐車場が広くてとても良かったです。ーーーーーーーー・太陽光発電と蓄電池と電気自動車を使い家の暮らし方変わる「電力会社から電気は買わない」そんな時代になりましたね。勿論、気密測定しC値0.5以下に熱を逃さない気密性能と高断熱が条件になります。『電気があれば何でも出来る』『災害に強い』『寒くない』『空気がキレイな』『家計も助ける』〜家族を守る〜多くの方にご提案していきます。・日本の資源を使う『木』これからも日本の床板、壁、天井・外壁などに使用した木の家を作りも続けます。
体育館やテニスコート、宿泊施設などもあります。色々な催しがありますが、駐車場が広いので安心です。会議室で保護ネコの譲渡会を見学して来ました。
セミナーで使用しました。コロナの関係もあり、入口に消毒や目的や注意喚起の資料があり、何が必要か分かり辛かったです。分からない時は、入口左横の受付の方に聞くと教えてくれます。
会場とトイレが近くて良かったです。
体育館はやめときましょう。
仕事関係の試験会場で利用しました、レストランのお弁当は値段の割には美味しかったです宿泊可能ですけど相部屋のみだったので断念駐車場も広いです但しバスの本数は無いに等しいので車で。
名前 |
小牧勤労センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-79-7711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

砂入り人工芝コート6面、ハードコート2面。壁打ちあるが下はアスファルト。更衣室、自動販売機あり。駐車場も広く閲覧席なども充実してる。