むっちり香ばしい、春日井の隠れたベーグル。
KURAベーグルの特徴
むっっっちりした生地に大ぶりの具材がサンドされて美味しいです。
人気のため売り切れ必至で、訪問時間に注意が必要です。
隠れ家的な場所にある小さなお店で、こだわりのベーグルが楽しめます。
いつもパン巡りを一緒に楽しんでくれてるパン好きの友人が春日井のお店に行くと言ったので、せっかくなので他にも回れそうなところないかなって調べてみたらこちらのKURAベーグルさんが気になって今回初訪問です。名古屋から自転車で行ってきました。一気に行くと遠いけど途中で焼き立てパンを食べてエネルギーチャージしてるので余裕で行けちゃいました♪10時開店の9時10分頃に着いて早すぎたので、近所をお散歩♪♪のどかで景色もきれいなのでお散歩が気持ち良かったです。木造の素敵な建物のお店で、10時少し前に戻るともう営業を始めていてお店の方が手招きして中に入れて下さいました。お店の中に入るとショーケースがあり、下の段は予約分で上の段が取り置き分でした。どれも美味しそうで特にあんバターが気になったけれど、今回は自転車で長距離移動だし、日差しが強い日だったので溶けるのが心配で、イチジククリームチーズとくるみとカシューナッツのにしました。KURAベーグルさんのベーグルは生地自体に練りこんであるのと、生地にスリットが入っていて、サンドしてあるのとがありました。ベーグルは厚みがあるお店の方が多いけれど、こちらは薄めですが、噛み応えがあるので満足感は高かったです。当日食べたので冷蔵庫に入れて一度冷やしてからいただきました。ベーグルは今までレンジで少し温めてからトーストしていたのですがKURAさんのは冷蔵庫からそのままでもちもちむぎゅが味わえて手軽に美味しく頂けたのも良かったです。家からかなり距離があるのど、今度は全種類予約したいです♪♪ショーケースの下の段は予約分でしたので、食べたい物が決まっているのなら予約しておいた方が食べたい物を購入できるのでお勧めです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈REPORT┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◇いちじくクリーム ¥220クルミの生地に切れ目が入ってイチジクとクリームチーズがサンドされています。もちもちむぎゅむぎゅ食感で、薄めだけど食べ応えと噛み応えあり美味しかったです。◇ くるみカシューナッツ ¥190細かく刻んだクルミとカシューナッツが入っていて、もちむぎゅ食感で噛み応えがすごくてもちもちで生地が美味しかったです。さっぱり素材の味を生かしたシンプルな味でした。またリピしたいです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈インスタでグルメ情報UPしてます。名古屋のパン屋さん情報はこちら→@pantoosanpo名古屋のグルメ情報はこちら→@nagoyamorning365
以前パンにハマり、愛知県No.1からNo.3 までは全て行ったし、他県の美味しいと言われる店から隠れた名店も100店以上は行ったけど、ここのベーグル地味に美味いが早く売り切れてしまうので二度しか購入できていない。わざわざベーグルだけのために車飛ばすほど今はパンにハマっていないけど近くに行った時にはちょこちょこ寄ってますが大抵は振られます。
数年前から行ってみたかったベーグル屋さんについに来れた🌱(※寝かせすぎ)のどかな住宅街の中に突然現るる工房🏠/写真の見た目、、瓜二つだけど😆✦チーズチキン✦なんこつつくねどちらももっちもち生地に大ぶりの具材がサンドされている。小麦だけじゃなくて、穀物?やかぼちゃの種が生地に混ぜこんである!!!チーズチキンは柔らかいササミ?ムネ肉?脂肪が少ない部位なのにしっとり💞チーズとの相性は言うまでもなし✋なんこつつくねにも、チィズ💛なんこつ、つくねの中にそれはもうびっくりするほど入ってて。おびただしい量なの⚠⊙.☉(表現不適切かもだがwそれほどうれしい衝撃🤯)特にオススメする〜次回はスイーツ系も試してみたい🍬駅からも市街地からも離れてる立地だが、この人気ぶりは納得🤔✨電話予約する方が確実だと思われ📞
行った時間か遅かったのて、カスタード、あんこしか買えませんでしたがどちらも美味しかったです。嫁曰く、どっちも自家製じゃないの?「うまいわー、近所にあったら通うわ」とのこと。
行ってみたいなーと思っていて、2回空振りしましたが、今回やっと行けました!とりあえず気になったベーグルを購入させていただきました。いざ食べようと思った時に、このベーグルなんの味だっけ?と見た目でわかりにくかったので、名前が書いてあるとうれしいなーと思いました。チキンとつくねを食べたのですが、美味しかったです!また行きたいです。
近くのパン屋さん。もちもちのパン生地が美味しいです。すぐに売り切れるので注意!
2021/07/04.たまたま近所を通りかかったので寄ってみました。自宅兼販売所?駐車場は2台分程しかありません。今回は11:00過ぎに到着しましたが、残りは5個のみ。他は取り置きが沢山。確実に買うには予約?か早めに行くしかないかと思います。本日、名前忘れた辛い奴(青唐辛子が入ってました)、ブルーチーズ、岩塩の3種類。ブルーチーズは香りよく濃厚。岩塩はマーガリンが挟んでありました。辛い奴は、私には物足りない辛さでしたが、家内は辛い!とさけんてました。値段は内訳不明ですが、5個で800円でした。他、何種類あるか分かりませんが、どれも美味しかったので、しばらく通ってみようと思います。
SNSで今話題のベーグル専門店。住宅街の中にひっそりと立っている(自宅と棟続き?)のと店主が一人で経営している様子だが人気は高い。曜日や時間にやっては売り切れの日もあるとか。数種類揃っているが、生地はモチモチで美味。
今日、はじめて行きました。パンが大好きで、いろんなパン屋さんへ行っています。ここのベーグルは、すごく美味しいです。今回は、カスタード、ベーコンポテト、チーズチキンを買いました。生地は、モチモチしていて、柔らかく、中の具材の味も最高に美味しい!!全種類、制覇したいです。
名前 |
KURAベーグル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-78-1670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

生地がむっっっちりしていて香ばしく、とても美味しかったです。サイズが小ぶりではありますが、だからこそのリーズナブル価格で良き🩷どれもハズレなしですね。辛いキーマはほんと美味しかったです。市民四季の森へ行って、ベンチに座って食べました。こんなパン屋さんが近くにあったら嬉しいのにな。