自家焙煎珈琲と焦がしバナナワッフル。
KOMIBOUの特徴
焦がしバナナワッフルが特に美味しく、再訪したい逸品です。
自家焙煎のコーヒー豆とデザートが豊富で、味わい深いです。
コーヒーカップが毎回違い、楽しみが増すユニークな体験ができます。
2024.12.6上尾にある素敵なカフェ☕️デザートの焦がしバナナワッフル🧇とても美味しかったまた食べたいと思います。
埼玉県上尾市にある【KOMIBOU】喫茶店訪問しました。駐車場は、店の前にありますが5台ほど停められますが狭いので注意必要です。お店はコテージ風でかわいいです。店にはいるとすぐにコーヒー豆販売しております。店内はひろめで可愛いです。メニューも色々あり、ランチもありますが今回はデザート目的です。焦がしバナナのワッフル、ドイツ風パンケーキとコーヒーにしました。コーヒーも色々あります。焦がしバナナのワッフルは、カラメルで表面を固めており美味しいです。ドイツ風パンケーキというものを初めて食べました。こういったものかと思いました。他にも色々あり食べたいです。ゆっくりできる喫茶店で大変よいです。ランチも美味しそうで食べてみたいです。
落ち着いた店内に美味しい食事。コーヒーと食事に対するこだわりが感じられ美味しかったです。練乳を入れたベトナム(アイス)コーヒーも甘くて疲れた体に入ってきて暑い日にはぴったりです。メニュー表や壁に書かれた数々の「お願い」は、これまで接客に苦労されたことを感じさせます。居心地の良いところだから長時間過ごしたいというのもよくわかります。長時間の滞在をご遠慮くださいの張り紙を見て、オーナーは接客はきっと苦手な人なんだと思いました。とてもいいお店なので雰囲気と食事を楽しみにしていくとちょうど良いでしょう。値段はランチとしてはちょっとお高めですが、量は割と多めでお腹いっぱいになります。オーナーとの相性で評価の分かれそうなお店でしたが、私は雰囲気も食事も好みでした。
GWに入る前に、前から気になっていたので訪問しました。駐車場はお店前にあるのですが、基本的に奥から詰めないといけないようで、駐車場自体が広くないことから、バックの切り返しがニガテな方には難易度がちょっと高いかもしれません。お店の前方にすでに珈琲の香りが漂っており、期待を煽られます。店内は思ったよりも奥行きが広く、自分が伺った10:40ごろでしたが、最初の客でしたので、余計に広く感じたのかもしれません。メニューはバリエーション豊富でコーヒーもハンドトリップとフレンチプレスが選べるので、自分はフレンチプレスを頼みました。コーヒー自体は香りがしっかり立っており、美味しいという表現がぴったり。味はとても好きな感じです。ただ、飲みながらメニューを見てたところ、色々細かいルールがあり(コーヒーを単品で頼んだが飲んでいる最中に、デザートを追加してもセット価格にならないなど)、割とお店ルールは融通が効かない感じです。もちろん最初にスタッフの方から確認するように声をかけてもらえるんですが、細かいので説明して欲しいな、と思いました(自分はめんどくさくなったのでコーヒー単品にしました)もちろんお店側にもお客を選ぶ権利がありますから、そのルールが守れない方は、最初から行かない方がいいでしょう。
先日初めて伺いました。10:30からやっているとのことで、10:45頃に入店、もうすでにお客さんが4組ほどいらっしゃいました。メニューは柚子胡椒のスパゲッティにドリンクとデザートのセットを注文しました。スパゲッティは、麺がもちもちしていて美味しいのですが、オイルが多く今ひとつ締まらない感じがして、とても微妙でした。デザートはチーズケーキを注文しましたが、こちらは絶品でした。また食べたいです。全体的な店内な雰囲気は良いのですが、店員さんを呼ぶ時のベルが全て同じ音なので、呼ばれたのはどちらの方ですか?といちいち聞かれます。混んでいたら客同士で「俺の方が先、私の方が先〜」と喧嘩にならないか、無駄に心配してしまいました。心に余裕がある時にまた別のメニューを食べに伺おうと思います。
とってもかわいいコーヒーにこだわったカフェ/喫茶店。ランチも美味、テーブル配置も居心地良い造り。コーヒー豆も買える。ハンバーグランチがとてもボリュームもあり美味しかった。現金決済のみ(2023.5月時点)。パーキング数台あり。Very cozy cafe. Well designed to be able to stay comfortable for singles as well. It's located between Kita ageo and Ageo station. there's some parking in that spot.
珈琲の香りが漂う店内で、ゆっくりと過ごせます。お食事はどれも美味しいですが、個人的にはハンバーグが復活し、とても嬉しいです。駐車場が狭いので、その点はご注意を。
交差点ギリギリにあり、見落としそうな珈琲豆専門店。店内にはカフェスペースもありスペシャリティコーヒーが楽しめる。外から見ると狭そうだが中は広く、ジャズが流れれる店内は居心地が良い。大好きなガテマラをいただいた。深い味わいで香りも高く至福の一杯でした。店主の拘りを感じるお店また伺います。
ランチで伺わせていただきました。沢山の種類のコーヒーがありましたが、それぞれ説明書きが用意されており、コーヒー初心者に対しても優しいお心遣いを感じられました。ランチメニューのパスタも頂きましたが、コーヒーのみならず、そちらにも対しても拘りを感じました。店内も清掃が行き届いており、雰囲気も良かったです。機会があれば、また利用させていただきたいです。
名前 |
KOMIBOU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-771-1161 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafekomibou?igsh=MXN1eDdrYjJiNHF1eQ== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

連日近くで用事があり伺いました。12時過ぎ来店で7割程度の入り。週替わりランチがお得なようですが、その他のランチメニューも豊富です。特に、ランチデザートは8種類もあり、選ぶのに迷いましたが連日チーズケーキにしてしまいました。とても美味しかったです。待ち時間もそれほど長くありませんでした。おひとりさまでも過ごしやすく、店内に滞在時間やオーダーのルール等の記載ありましたがスムーズなオペレーションのためやむを得ないと思います。