養老の滝で紅葉狩りとアート体験。
養老公園の特徴
養老公園は秋の紅葉が素晴らしく、一部のもみじが見頃です。
天命反転地などユニークなアート作品が楽しめる広大な公園です。
養老の滝までの道のりは緩やかで、気持ちの良い風を感じながら散策できます。
紅葉見頃サイトでは、【見頃】になっていたけど、まだ青々としていて、一部のもみじが見頃になっているだけだったので、また行きたいと思いました。
久しぶりに滝まで行ってきました。何度も行ったことはありますが、トイレや歩道も整備されていてあっという間に滝まで到着。歩き慣れない人は休みながらゆっくり歩くといいですね。🍡お団子や🍠焼き芋🥤サイダーなど誘惑がいっぱいでした。(笑)2022.6年に何度も滝まで散策しています。そろそろ紅葉シーズン🍁紅葉しているかなと思って立ち寄りましたが11月末なのにまだまだ色づいていませんでした。風もなくおひさまが暖かく気持ちよく滝まで行ってこれました。2024.11.29
天命反転地や養老の滝などを含む広大な公園。駐車場も沢山あって心配なし。
濃尾平野が一望できいいとこですね😄天命反転地は子どもたちにとっては?の何だコレ🤔?でした😁まぁ遊具で遊ぶものではないので何か感じてくれればいいのかなと思います。家でゴロゴロするよりも体動かして汗かいて体感して思い出にしてくれればいいかな😀広場もあるしお店もあるのでボール遊びやテント張ってまったりゴロンもできます😄
RECAMP養老で一泊二日してきました。管理棟はずっと開いていて、トイレやシャワーが使えます。オープンからまだそんなに経っていないので、とてもキレイで女性の方でも安心だと思います。サイトは芝生できれいに手入れされています。
紅葉がかなり落ち葉になっているときに行ってきました。あと一週間早ければよかったかなと思いましたが、まだまだ、紅葉を楽しむことができました。約25分から30分のハイキングです。きちんと階段とか整備されているのですが、滑りやすいところもありますので、ウォーキングシューズぐらいは履いていったほうがいいと思います。ラスト10分は息が上がるほどの急な道です。滝の近くは空気が澄んで気持ちよかったです。
駐車場やトイレはそれなりに綺麗でした。駐車場は傾斜が付いているためバイクで行かれた際は場所は少し選びます。養老の滝を見に行く際は足腰、体力にある程度自身をつけていったほうがいいと思います。
岐阜県養老郡養老町にある養老公園は、養老の滝を中心に養老山麓の大自然を取り入れ、景勝や歴史に彩られた岐阜県営の都市公園である。中には養老天命反転地、養老ランド、ゴルフ場等もあります。養老山の養老の滝から麓の県道まで東北東に広がっている公園で、開園は1880年(明治13年)と歴史がある。面積は78.5ヘクタールと非常に広大である。
道すがら寄ってみた。天命反転地というよくテレビでやっているやつがあったのでみてみようと思ったが、入場料が750円ぐらいかかるようだったので、やめました。そとからあ〜こんな感じねで十分かと。それを払うなら温泉行ったほうがいいかなと思いました。そもそもちょろっとよるつもりで雨も降っていたので本当に道すがらでした。天気の良い日に子供連れてくるのは良いかもしれませんが、もうそんな小さい子もいないので、足は向かないですね。
名前 |
養老公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-32-0501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

現在、紅葉が見事に色づいています。駐車場に停めて少し歩くとお店や谷沿いの紅葉が見られて楽しめます。