オレンジ色の照明に癒される温泉。
天然温泉 ふくろうの湯の特徴
かけ流しの浴槽とジェットバスが楽しめる温泉です。
家族風呂があり、特に人気で利用されることが多いです。
病院系列の施設で、安心できる清潔感が魅力です。
きれいな設備と浴室がオレンジ色の電球で癒されます。価格も380円で抑え目で、ドライヤーも無料で使えます。洗い場の数が多く、サウナも広くていいと思います。しかしながらスポーツジムと併設してるので、温泉の雰囲気は薄れている印象でした。また、全身刺青が入った人が隣にいて、なんとなく落ち着かない気持ちになりました。
家族風呂が広くておすすめな温泉ですきれいでお湯の温度もちょうどよく、大好きなのですが、けっこうすぐに体のぽかぽかはとれてしまうので、冬はぽかぽかが長く続く温泉に行って、ここにはたまに気分を変えたいときに行っています🦉♨️
施設は広く綺麗です。この規模の温泉にしては、低価格な大人380円也。広めのサウナあり。水風呂は21℃ほど、個人的にはもう少し冷たくてもいいかも。泉質は、匂いもなくクセのない入りやすい湯です。過ごしやすい施設、温泉でした。
入浴料は380円と平均的なお安さです。脱衣所や浴室は天窓からの採光の所為で、穏やかな気持ちになれます。浴室内も蒸し蒸しする感じが無く爽やかで、休憩スペースも掃除が行き届きとても清潔です。湯温40℃ぐらいですが、ちゃんと温まり湯上がり後の発汗が持続します。それと掛け流しの浴槽中央に2名分のジェットバスがあり、マッサージもしっかりと機能してます。これからの暑い夏場に、快適な温泉リスト候補のひとつになりそうです。
最近値上げしてしまったがそれでも他地区の温泉よりリーズナブル。お湯もかけ流しで気に入っています。
施設が綺麗に管理されていて、とても気持ちよく利用出来ました。ピアノ教室、フィットネスジム等も完備していて、老若男女で利用出来る地域のコミュニティーの場になってると感じました。また、利用させて頂きます。
子供がまだギリ一緒に入れる時に息子と行っていました。旦那さんがいるときはたまに一緒に。中の造りもさりげなく置いている雑貨もセンスが良く、一緒に行った母親が褒めていました。休憩スペースも、広く小上がりもあり、アイス食べて帰ります。もう一緒に銭湯入れないんだなあと寂しく思ってしまいますが、家のお風呂は一緒にまだ入ります(汗)小学低学年なので。わりと自宅から近い方なのでまた行きたいです。
浴槽・ジェットバス・浴槽の順で3分割されたかけ流しの浴槽と前述の浴槽より少し熱めの浴槽、サウナ、水風呂があります。少し熱めの浴槽は入れない程の熱さではありません。水風呂は冷たいですがいい感じでした。洗い場は広めです。浴槽泉質は弱アルカリ性でヌルヌル感はほぼなく、色はすこーし黄色がかったような色で感覚的な温泉感はあまりないです。建物も新しい感じで清潔感がありGOODです👍値段は330円。この辺りは入浴料が本当にやすいです。ジムも同施設内に併設されており、ジムの会員になれば温泉施設も無料で使えるそうです。
綺麗な建物で開放感のある窓とサウナはいい感じでした😊露天と湯船もっとあったら良い感じです‼️コロナ対策で定期的に換気や消毒してるのは安心できますね😊サウナ室に時計や脱衣場の鏡前に椅子を置いたり、ドライヤー2つにしたり、マッサージ機置いてもらえると嬉しいなぁと思います🤔
名前 |
天然温泉 ふくろうの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0176-69-1124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近家族風呂の予約が取りにくい。夕方以降に毎日予約している人がいるらしく、ほぼ断られる。また、小学生以上の子供は混浴できないはずだが、たまに大きい子供が入浴している事があるので注意書きするなどして欲しい。