宇美町民の健康の拠点!
宇美町こども教育総合支援センターうみハピネスの特徴
二階のトレーニングルームで健康維持や体力増進ができる施設です。
地元町民向けの健康診断がリーズナブルな価格で受けられます。
ボランティア団体の総会を開催できる、開かれたスペースを提供しています。
二階のトレーニングルームでお世話になっています。
健康診断の時にいつもお世話になってます。
宇美町町民には切っても切れない…大切な場所、施設だと思っています。今は個人的使用は控えていますが健康診断でお世話になっています。時期とタイミングを計り施設内のトレーニングセンターで体力向上元気で長生きを目指しチャレンジする予定です。頑張る💪ぞ~
初めて利用しました。町民350円で2時間利用でき施設もキレイで指導員の方も居て丁寧に教えて頂きました。ジムに行く事も考えていましたが私はここの設備で十分満足出来ました。頑張って減量していこうと思います。
義理母の健診で初めて行きました。中にはトイレでしか入ってないので何とも言えませんが。
コロナのため、昨年からここの会議室にてより所属ボランティア団体の総会を行うため、使用させてもらった。きれいで洗練されていて、静かなので話し合いには適してる施設です。ただ、建物の外ではあるが、施設の敷地内で若者がスケートボードの練習をやってる。近寄らなければ危険ではないのし、見てて楽しいので、私としては特に問題はない。
体を鍛えれる。
いつもトレーニングジムに通ってます。👍
3月20日まで休館らしい。ショック。
名前 |
宇美町こども教育総合支援センターうみハピネス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-933-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

役場になくて行くときに慌てました。ちゃんと調べていきましょう。