昭和レトロの温泉宿で蟹満喫!
旅館三井の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしさ満点の温泉宿です。
かけ流しの温泉と美味しい蟹料理が堪能できる旅館です。
接客の丁寧さが感じられる、アットホームな宿泊体験を提供しています。
何度もリピしています。料理は冷たくなければ最高!部屋に料理準備して30分後に食事提供なので、茶碗蒸しから何から何までぬるく冷めています。暖かい時は絶対に美味しいはずなので暖かい時に提供して欲しかった。気をつけて欲しいのは放置してひろまる食中毒だけ。工夫して暖かいものは暖かく冷たいものは冷たくで提供出来るようにして欲しい。刺身もぬるかったが絶品でした。カニは冷凍を解凍ですが良かったです。
今では希少な昭和レトロな温泉宿。全てを快適に過ごしたい方には向いてないが、小さな浴槽にかけ流される良質な温泉、心のこもった接客、価格以上の料理と、リピーターが多いのも頷ける。
皆生観光センターのすぐ近くにある、こじんまりとした旅館です。温泉は小さく、建物も古いですが、食事は美味しかったです。女将さんもよかったです。
ここはいくらで泊まれたかで評価が変わるんじゃないかと。私は鳥取県の支援3000円引きかつ平日で伊勢エビまでいただいて満足でした。
古き良き時代の温泉旅館です。建物は古いこそ、掃除は行き届いていて落ち着けます。スタッフさんもみんな対応が良かった。夕食はテーブルに乗り切るのか?と言うほど品数も多くどれも美味しかった!温泉はこじんまりとしていたけどそれも良し。今度はカニの時期に来たいと思いました。スタッフの皆様、1泊でしたがお世話になりました!
凄く昭和感があって懐かしい感じがしました。お風呂はこじんまりで少し狭いですが、掛け流しの温泉はつかれがとれました。料理は品数が多くてカニも一杯ついており食べきるのに大変かも。
昭和の温泉旅館なので設備は古くなっていますがオジサン1人旅にはピッタリです。浴槽が小さめなのですがその分お湯の入れ替わりが早くいつもフレッシュなお湯を堪能できました。皆生温泉で泉質を重視するならオススメです☺
食事が値段の割に良かったです。部屋は古く、お風呂も古いのですが、頑張っていると思います。トイレは水洗になっており、不便はありませんでした。スタッフの方が丁寧で好感の持てる宿だと思います。駐車場はタクシーが止まっている場所の奥側でした。
食事の量が多く大変満足しました美味しかったです。
名前 |
旅館三井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-22-3210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

古い旅館です。建物が古いので経年劣化してるところが多々ありますが、清潔には保たれています。温泉は源泉が熱いので加水されていますが、気持ちの良いお湯です。湯船は4人入ればいっぱいの小さなお風呂です。仲居さんはじめ、お宿の人達みんな丁寧で気持ちの良い接客をしてくださいます。