三芳野神社近くの遊び場。
初雁公園の特徴
川越城を背景にした、歴史を感じる公園です。
有名な童謡とおりゃんせの舞台が近くにあります。
遊具が豊富で、子供たちが楽しめる空間です。
子供を遊ばせるのは、良いんだけど近くに手洗い場が有ればもっと助かるよね。
こだわりの糸というイベントで行きました!秋ということもあり、紅葉が綺麗🍁遊具もあって子供も遊べます!入り口に商店があり焼きそば売ってました。イベントで焼き菓子やパン、コーヒーなど売っていたので、ピクニック気分になれて楽しかったです。駐車場があるともっといいなと思いました。
「我が方によると鳴くなる 三芳野の田面の雁を いつかわすれむ」伊勢物語に詠まれた雁(初雁)を冠した公園。遊具もある。
無料猫カフェ状態!!1周するだけで猫がたくさんいるし、人懐こいから触らせてくれる😍
そこそこ広い公園で遊具もあるので子どもが遊ぶには最適です。
小峰商店で飲み物と焼きそばを買って、夏の甲子園の地区大会を見ます。最高です!
3歳娘と行きました。駐車場は小さいので昼前だと停められないと思います。遊具は複合遊具・ブランコ・跳ね馬2個・ロープに乗る奴・砂場です。大人用の健康器具もあってなかなか良かったです。でも子供には少し物足りないのか1時間も遊んだら満足してしまいました。
遊具が多くて、駐車場も広く使いやすそうです。
東日本では唯一の現存本丸御殿だそうだが、質素過ぎてあまり面白味は無い。
名前 |
初雁公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-224-5965 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

川越城がある公園です。敷地内は広いですが、駐車場は近い所はすぐうまります。