親切な職員の丁寧対応!
相模原市 南区役所の特徴
スタッフが親切で、手続きもスムーズに進みました。
相模原市の複合ビル内にあり、さまざまな対応が可能です。
国保の手続きやマイナンバーカード受け取りも行えます。
虹がかかってた写真とれました。良かったら、見てください^_^
各種手続きでよく利用しますが、職員の方々は大変親切です。特定の混雑する時期以外はさほど待ち時間もないように思います。
役所も2交替制にして欲しい。土曜日曜も休み、 8時30分~17時00分まで。1人暮らしの会社員にはとても用事を済ますことが出来ない。もっと住みやすい街にして欲しい。ただ、対応して頂いた方は優しかったです。
必要な方に配布する活動をしていると聞き、使用しなくなった物を持ち込みました。とても丁寧に対応はして貰えましたが、外袋が開封されている物もあったせいかとても確認に時間が掛かり、結局持ち帰り他の機関で役立てて貰えないか探す事にしました。配布する活動もするならば、寄付についても考えて欲しいと思います。また個包装がされていれば、それでも構わないと思われる方の役には立つはずです。必要とする人がいるのに、未使用品をそのままゴミにする事はないと思います。SDGsの活動が進んでいるこの時代に、お役所も少しは真剣に考えて欲しいと思います。
国保対応して頂きました。担当の方が山田さんだったのですがとても丁寧に親身になって教えて下さりスムーズな対応をして頂き感動しました。本当にありがとうございました。!
マイナンバー受付場所を聞きたくても、誰も市の人が居なくて困りました。平日、日中と言うこともあってか沢山の人が待っていました。案内人増やしてください。
マイナンバーカードの受け取りに行きましたが、職員の方は親切で丁寧にご対応されました。マイナポインが申込めるように一階にブースを置き、常駐スタッフも居て助かります。
離職で保険の切替に、担当の方が色々調べてくれて助かりました。
相模原市の本庁よりはこじんまりですが、親身の対応に相談出来ました。
名前 |
相模原市 南区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-749-2134 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野5丁目31−1 |
HP |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/minamiku/madoguchi/index.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

選挙の不在者投票で初めて行きましたが、スタッフの方がどなたも丁寧に対応してくださったのでスムーズに終わらせられました。ありがとうございます。