夜間の高熱、頼れる診療所。
大和市地域医療センター 休日夜間急患診療所の特徴
子どもが高熱で急患として受診できる医療機関です。
休日夜間の診療所としてとても頼りになります。
患者に対する接し方が丁寧で安心感があります。
子どもが一歳少しで高熱になり電話をしてからの急患でした。到着して幼い子どももいて5組待ち位でしたが、想像していたより15〜20分で早めに診てもらえました。夜間9時過ぎでしたが女医さんもとても親切で、テキパキした方でした。受付や薬剤師さんもとても優しく対応が良かったです。急患ということもあり不安があったのですが想像してたより対応が良かったので安心しました。子どもの診察も無料、駐車場も6台程あり無料で助かります。
県外在住ですが帰省中に子供が具合悪くなりがちで過去2回利用させて頂きました。他の方の口コミ通り本当に親身に対応して下さり、親としても不安な中本当に助かりました。ありがとうございます。
私も子供が熱を出した深夜に何度か対応して頂きました。事務的ではなく親身に対応してくれて感謝です。近隣にあると助かってます。あくまでも救急外来ですが。
朝イチで訪問しましたが受付の方、看護師さんみなさん感じ良かったです。
休日に体調を崩して此方に三回来たことがあります。案内の方も丁寧でした。偶然かも知れませんがよい医師にぶつかりました。
私が小さい頃からとてもお世話になっています。
とても丁寧で優しく、安心感があります。本当にありがとうございます。
休日夜間に体調が悪くなった時にはお世話になってます。対応も良く重宝してます。
大和市急患診療所 いつもありがとうございます。
名前 |
大和市地域医療センター 休日夜間急患診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-263-6800 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/15/iryo/kyukyuiryo_kyujitsuyakannoiryotaisei/6697.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子どもの発熱で夜間受診をしました。思ったより早く呼ばれ、インフルエンザの検査結果もすぐに伝えてくれました。39℃を超える高熱だった為、こまめに水分補給をと、授乳していたのですが、ある看護師の方に「吐くから飲ませないで」不明な点は?と聞かれた為答えるとまたその看護師の方に「ここは救急だから生活指導はしていない」と言われました。確かに年末年始の夜間まで対応していて大変なのは理解しています。私たちだけじゃないのは重々承知です。ただ、言い方がありますよね…正直、あの看護師さんと会いませんようにと思っています。感謝はしています。