忘れられない焼き飯、最高!
九州ラーメン 久留米の特徴
九州・久留米ラーメンの誇る焼き飯は、病みつきになる忘れられない味です。
地元の老舗として、丁寧な仕事ぶりが光るスープや野菜の切り方が魅力です。
日曜日のお昼に味わえる活気ある厨房から、特に人気の味噌チャンポンが登場します。
侮ってました!むちゃくちゃ美味しい!!あっさり系の昔ながらの本格とんこつラーメンなのに、コクもあり、、あと引くスープ麺は中細で、チャーシューも最高味噌が人気とのことなので次回は必ずこの近所のラーメン屋の中でもダントツに美味しいラーメンでした♪リピート確定です。
半年ぶり!チャンポン注文しました。細麺のチャンポンはスープに美味みが感じられました。スープ濃い方が自分好みですけど。今日は残しそうなので、あの焼きめし単品やめときました。昼に行くと女性客結構おられます。
日曜日のお昼過ぎに訪問しました。駐車場は店舗前に7台程度でしょうか。店内は7割がたうまっていました。カウンター席計10席4人掛けテーブル席3席です。着席して店員さんに注文し、退店時清算するシステム。この日はみそチャーシュー(800円)をオーダーしました。以前訪問した時知人は焼き飯が美味しいと言っていましたがラーメン+焼き飯はさすがに食べきれないのでラーメン単品としました。みそチャーシューのトッピングはネギ、もやし、豚バラチャーシュー6枚。スープチャーシューともに濃い目の味付け。現在はお昼のみの営業のようです。1時前に退店しましたがまだお客さんが入ってきます。人気が伺えるお店でした。
私は好きです!シンプルな昔ながらのラーメンという感じです。最近はこの手のお店になかなか出会えません。豚骨スープで九州ラーメン云々については色々な意見があるかもしれませんが、久留米ラーメンの麺は博多ラーメンより太めでスープの濃さは博多ラーメン以上に幅があり、あっさりめの豚骨を出す店がルーツとか。ツルモチ食感の麺に熱々のあっさり豚骨スープ美味しくいただきました。最近の濃い味に慣れた方には味が薄く感じよくわからないかもしれません。高齢の方や子連れのお客さんが多いのも頷けます。
美味しかったです😋
10年ぶり?に行ってみました。高菜みそラーメンと焼き飯を注文し、ラーメンについては、ややスープが薄い感じでもう少し濃くてもいいのではないかと同時にチャーシューが薄いと感じました。焼き飯は、かつて食べた時と同じように、美味しく頂きました。味覚は、人によって異なるのであくまで私見です。駐車場は店前にありますが、狭く5台程度しか停められず、出入りが難しいのがネックです。
地元の老舗、美味しいラーメン屋さんです。万人ウケする味。都会の尖ったラーメン屋さんが好きな人には、物足りなさを感じるかもしれませんが、僕は好きです。
活気の無い静かな厨房です!細麺ストレートの細もやし、薄いチャーシュー‥ギョーザ用の辣油は無し‥でもおいしかったヨ!
味もいいし お野菜の切り方も とても丁寧で良かったです!チャーシューが特に美味しかったです!!
名前 |
九州ラーメン 久留米 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0855-52-5330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

九州・久留米ラーメンのお店です。ラーメンと焼き飯を注文しました。スープはあっさりしていて、あっという間に飲み干せてしまいます。これに細麺が相性バッチリ。焼き飯もGOODでした。駐車場が激狭な上に、交通量の多い国道に面しているため、運転が苦手な方は注意が必要です。