益田駅前で旬のフルーツ満喫!
Fruits moritaniの特徴
益田産の美都いちごを使ったパフェが絶品で美味しいです。
おしゃれなフルーツギフト屋さんでリニューアルした店内は魅力的です。
フルーツサンドや生ジュースが特におすすめで、テイクアウトも楽しめます。
益田駅前にあります、旬のフルーツを味わえるお店「フルーツ モリタニ」さんです。営業時間は10:00~17:00、定休日は火・水曜日となっています。Fruits moritaniさんはフルーツの贈答品を取り扱うフルーツギフト店とカフェを併設された店舗でして、特に旬のフルーツを使ったスイーツが有名ですね。美都いちごをふんだんに使って作るパフェはお値段も少しお高めですが、「品質・量・美味しさ」と「価格」とのバランスが取れておりますのでお薦めの一品です。もう一つお薦めはやはりフルーツサンドでしょうね。こちらも益田産のフルーツを中心に作られた地産地消なスイーツで美味しい。代表をはじめ、スタッフさんもとても良い接客で、店内は多くのお客様で賑わっていますね~人気店という事が良くわかります。益田市に来た際は是非!
美味しいです😋もっと色々食べてみたいです。
新鮮なフルーツを使用したパフェが美味しいけど、量が少ないのはガッカリ店内は綺麗で接客はまあいい方駐車場無しコスパは若干高めこの立地で継続できるか心配ですが、たまに寄りたいお店なので頑張って欲しいです。
石見空港へ降り立ち、島根・萩方面への旅のスタートに立ち寄ったお店です。フルーツサンドを旅のお供にしたいと思います。益田駅前にある店構えはとてもシンプルで良い感じです。たくさんの新鮮な果物が並ぶ中に、お目当てのフルーツサンドがありました。面白かったのは柿の木を使ったものでしょうか?、木彫の器が並べてありました。これから萩方面へ向かおうと思います。途中、景色が良いところを見つけてフルーツサンドをいただきましょう。
フルーツパフェとシフォンケーキいちごのせを頂きました。フルーツはどれも新鮮でクリームも甘すぎず美味しくシフォンもフワフワでペロッと食べられます。お店の女性スタッフの方はとても感じが良く素敵なお店です。パフェやケーキ、ジャム、ドライフルーツ、紅茶、お酒、ジュース、果物等地元の果物を使用した商品も取り扱っています。ちょっとしたお土産にも利用できます。また行きたいお店です。
パフェにいきたかったけど、ランチ後のためジュースをいただきました。味のバランスがとてもよく、いい原材料とレシピを感じさせるものでした。他の口コミにもある通り、値段は一見高く見えますが、その価値は十分あります。フルーツが浸けられた水も美味しかったです。また再訪したい。
益田市の名産の「美都いちご」を使ったパフェをいただきました。いちごの味が濃く、深い甘さに驚きました!生クリームやアイスなどパフェを構成する全部が最高においしく、しかもマリアージュしている。完璧なパフェです。このパフェを食べるためだけでも益田市に訪問する価値あり!
フルーツがメインのお店です。テイクアウトのパフェであれば500円から購入できます。フルーツサンドもボリューム満点!どれも新鮮なフルーツを使用されていて、少しお高めのお値段にも納得のいくクオリティでした。
今日、久しぶりにもりたにさんに行ってみました。森谷という名(60年ほど前)には旧益田(古川町:当時)にあったなぁと懐かしい思いもよみがえってきました。今のこの駅前の店も、すっかり改装されていて、一段と美しい佇まいになっていました。聞いてみると、2年前に改装されたとのこと、2年以上行っていないことを改めて知りました。入ってみると、35%がイートインスペース、50%がお店、15%が、製造部分・お勘定場とスッキリと見渡せる清潔感のあるスペースでした。並んでいる品々も佇まいも、ある意味益田にあることが驚きなレベルで、商品の一つひとつが使ってみたい、食べてみたい、飲んでみたい、味わってみたい、そんな風に感じるものが多かった。そんな中で今日は、ジャムとフルーツサンドにして、母といただくことにしました。贈り物にもいいなと思うし、大切な人との時間にいただきたい品として使おうと思います。また、行きます(^^)
名前 |
Fruits moritani |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-22-0322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

列車の待ち時間を利用してフルーツスムージーとシャインマスカット、ピオーネを注文。水々しくて美味しかったです。店内で食べるときは最初に席を確保してからレジで注文するスタイルです。