トリッキーな名コース、笑顔で楽しむ!
京都大原パブリックコースの特徴
オシャレに整備されたクラブハウスで、快適に過ごせます。
トリッキーなコースとタイトなグリーンが楽しさを引き立てます。
自然豊かな大原で、様々な苔が生える林間コースを満喫できます。
平日であれば低価格で回れるパブリックコース。距離が短く幅が狭いトリッキーなコースですが要所を抑えてプレーすると愉しく遊べます。
メンテナンスもよく、スタッフの人も感じよかったです!ご飯も美味しかった^_^アップダウンがあって体力のいるコースですが楽しめます^_^
初めてこちらのゴルフ場⛳️伺いました。クラブハウスはとても綺麗で、スタッフの方々の対応も良く、(受付の方は愛想なしw)他の方は笑顔出キビキビと対応していらしてとても印象が良かったです。コースはINスタートでした。INコースは短めでレディースの優遇がとてもあり、距離のでない私にとってはサービスコースだと思いました。昼からのOUTコースは、レディース優遇なしでした。OUTコースの打ち上げがキツく、かなりの練習のなりました。昼食は至ってシンプルメニューで、もう少しアレンジが欲しいなと思いました。カートは綺麗で、リモコンありです。エチケットBOXあれば完璧かと思います。女子の浴室には、パナソニックのナノイードライヤーが全数完備で嬉しかったです。楽しくラウンド出来ました。また伺いたいと思います。
クラブハウスがオシャレに整備されたキレイなゴルフ場⛳️です。コンパクトにまとめられていて無駄な移動はありません。お風呂やトイレ、ロッカーとどこでももキレイでした。食事は美味しいのはもちろんどのメニューもランチ付プランに対して追加代金が高くなかったのが嬉しいです。練習場は鳥籠タイプの的打ちですが、なんと無料です。カートはリモコン誘導式。肝心のコースはアップダウンが多く、大きく曲がっているホールも多いので戦略性が求められます。ティーグラウンドやグリーン周りもキレイでした。スタッフさんにも丁寧にご対応いただき大雨でしたが楽しいラウンドになりました。
トリッキーなコースにタイトなグリーンに苦しめられるも楽しい。
スタッフの皆様の対応は笑顔が素晴らしいです。 コースはタフですがよく整備されています。
お洒落なクラブハウス。ブラインドホールが多く、アップダウンが激しい、距離感難しい。狭い。グリーン速め。緊張感が有り面白い。中上級者向け。詰め込まないので進行スムーズでした◎ご飯も美味しい◎
京都市内からのアクセス👍アップダウンは激しいが面白みのあるコース。服装、キャンセル共に自由で気楽さが魅力。
25年位前は良く行ってたんですが、大分コース自体変わったと思うのですがでも久しぶりで良かったですアップダウンは変わらないね。
名前 |
京都大原パブリックコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-2331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

キレイになったみたい。過ごしやすい。いいコースです。